BenQ ScreenBar Plusレビュー|売ってないを解決!モニター掛け式ライト

BenQ ScreenBar Plusレビュー|売ってないを解決!モニター掛け式ライト

レビューした人

レビュアー:ぱくゆう

ぱくゆう

音楽・音響機材選びのアドバイザー

シンガーソングライター兼作曲家。YouTube「ぱくゆうチャンネル」をメインに音楽愛好家、音楽制作家に向けた様々な情報を発信している。音楽家ならではの視点によるオーディオ機器、音楽制作機材のレビューも好評。

BenQ ScreenBar Plusは、通常のモニターや湾曲モニターに取り付けることができるスタイリッシュなライトです。ScreenBer HaloがあればWebカメラも簡単に取り付け可能。明るさ15段階、色温度8段階調整可能で、自動調光モードも搭載。デスクスペースを照らすだけでなく、目に優しい環境を作り出します。この記事では、その魅力や使い心地を徹底解説します。

BenQ ScreenBar Plusのレビュー|コンパクトなデスク環境にマッチ!

本日は、BenQ ScreenBar Plusというモニターがけ式ライトをご紹介したいと思います。約10日間この製品を使用してみて感じた製品の良いところ、物足りないなと感じたところも本音でお話をしていきます。

まず最初にBenQ ScreenBar Plusモニター掛け式ライトを使ってみた結論からお伝えすると、間接照明を多用した全体的に暗めの部屋にデスクスペースがあるという方、そういった人には自信を持っておすすめできる素晴らしい製品だなと思います。

また、BenQ ScreenBar Plusのメリット・デメリットを端的に紹介すると、以下の通りとなります。

BenQ ScreenBar Plusのメリット2つ

  • 色温度が調節できる
  • 取り付け操作が簡単にできる

BenQ ScreenBar Plusのデメリット2つ

  • ライトの位置を動かせない
  • デスク環境にマッチしない場合は必要ない

BenQ ScreenBar Plusの価格

BenQ ScreenBar Plusの価格は、15,900円(税込)です。(2023年11月1日時点)

BenQ ScreenBar Plusの説明と内容物

内容物はいたってシンプルです。デュアルカラーLEDを搭載した照明部分と、モニターに取り付けるための専用クリップ、そして専用のコントローラーです。

特筆すべきは、製品の質感です。非常に高級感があって、色んなモニターやデスク環境にマッチしそうな、絶妙なカラーリングもいいです。

取り付け方法の説明

取り付けは非常に簡単で、専用クリップに照明部分をセットし、クリップでモニターの縁を挟み込むだけです。

専用コントローラーの機能

専用のコントローラーでは、ライトのON、OFF、そして明るさと色温度を調整することができます。明るさは15段階、色温度は8段階調整可能です。

また、左側のボタンを押すと自動調光モードとなり、その場の照度に合わせて自動で照度を調整してくれます。ライト本体にあるセンサーが周囲の明るさを感知し、自動で明るさの調整を行ってくれます。

BenQ ScreenBar Plus良かった点と物足りない点

それでは、このBenQ ScreenBar Plusの良かった点と、物足りないなと感じた点についてお話ししていきます。まず良かった点はまずデザインがかっこいいところです。そして、取り付け操作が非常に簡単であること。さらに、光量が十分であること。物足りないなと感じた点は特にないです。

デスク環境とのマッチング

結論から言ってしまいますと、僕の今のデスク環境にはあまりマッチしない製品だなと感じました。というのも、僕はモニターをデスクの天面から一段上に、そしてやや遠めに設置しているので、このライトで照らせる範囲が手元からやや遠くの領域になってしまうからです。

部屋全体の照明との比較

そしてそもそもの話にはなってしまうのですが、今は動画撮影のためにライトを落としますが、デスクのちょうど真上に部屋全体を照らすシーリングライトが設置してありますので、明るさに不自由することがないです。

BenQ ScreenBar Plusがおすすめの人

ではどのような人に必要なのか。手元からデスクまでの距離が少し近いコンパクトなデスク環境をお持ちの方、具体的には奥行き60センチ以下のデスクを使っている人にはすごく良いのではないかなと思います。僕は奥行き80センチのデスクの際の方にモニターを置いているのですが、これだと遠いかなと感じます。

デスクスペースに最適な製品

デスクのスペースが部屋の隅っこの方にあって、シーリングライトの光では十分な光量が得られないという方や、間接照明を多用した全体的に暗めの部屋にデスクスペースがあるという方、そういった人には自信を持っておすすめできる素晴らしい製品だなと思います。

BenQ ScreenBar Plus説明書

BenQ ScreenBar Plus説明書はこちらから確認できます。「引用元:BenQユーザーマニュアルより」

BenQオフィシャルの製品紹介ページの写真がどのようなシチュエーションにこの製品が適しているかすごくわかりやすいものになってますので、そちらのページもぜひ参考にしていただけるといいと思います。

また、モニターに固定して使う性質上、ライトの位置を自在に動かすことはできないので、環境を選ぶ製品ではあります。

BenQ ScreenBar Plus売ってないを解決

BenQ ScreenBar Plusは記事の記事の下記URLから購入できます。

気になった人はぜひチェックしてみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。今後の記事もどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

関連する特集・テーマ

関連するレビュー

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質について

今回は、言語学習専用に開発されたスピーカー、treVoloUをご紹介します。このスピーカーは、開発者

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質についての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!

今回は、ゲーマーにとって魅力的なデザインと機能性を兼ね備えたモニタライト、EXAM-Zをご紹介します

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなど

ロジクールから新たに発売されたG913TKLキーボードのレビューをお届けします。このキーボードは、テ

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格など

GigantusV2は、XXLサイズでも半額以下で購入可能な高性能マウスパッドです。今回はサイズや価

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなど

ArcherTX3000Eは、Wi-Fi6とBluetooth5.0を追加できる後付けガジェットです

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなど

ゲーミングアンプの新たなスタンダード、「CREATIBESOUNDBLASTERXG5」の魅力をレビ

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人