pippinとは?
SNSや広告運用にお悩みの企業様
必
見
!
御社の代わりにインフルエンサーが
商品をアピールします。
そこから売上も発生します!
累計注文数
20万件を突破!
pippinクリエイターのフォロワー数
2,200万人!
Eコマース企業さま、
こんな課題は
ありませんか?
手間がかかる
PR、ネット広告、SNS運用など手間がかかりすぎる。
広告コストが高い
売上を上げるためには広告費用も比例して上がり続けてしまう。
成果がわかりにくい
インフルエンサーマーケティングは売上への影響などが分かりにくい。
pippinがそんなお悩みを
解決します!
手間がかかる?
PR依頼なら最短20分。
あとはインフルエンサーが商品魅力を発信してくれます。
企業さまは自社情報と商品情報を登録して、あとは商品PRしてくれるインフルエンサー(クリエイター)を待つだけ。
適切な条件内でインフルエンサーが商品魅力が伝わる商品紹介記事を作成してアピールしてくれます。
インフルエンサーを通じて発生した売上に応じて成果報酬を支払うだけ、というシンプルで手間がかからないのがpippin最大の特徴です。
広告コストが増加?
PRするだけなら無料。後は成果報酬だけです。
インフルエンサー何人に依頼しても、固定費は変わりません。
SNSを巧みに使いこなすインフエンサーが商品PRを行うのでその効果は青天井です。
固定費以外には、売れた分だけ費用が発生する”成果報酬制”。
ネット広告のように、露出効果と比例して広告費が増大することはありません。
成果が分かりにくい?
いいえ、効果も成果発生源も分かります。
インフルエンサーマーケティングによくあるような「インフエンサーにPR依頼したけど成果がよく分からない」ということはありません。
専用ダッシュボード(管理画面)では、いつ・誰が・何を・いくら・どこから売れたかが分かります。
「売上に直結する」インフルエンサーマーケティングはpippinだけです。
サプライヤー様の
売上拡大を
スタート専任
チームがサポートします。
クリエイター告知
施策の実施
レポートや
結果の分析
ソーシャル
コマース
拡大の
ための改善
商品の売り手と買い手を繋ぐプラットフォーム
それがpippinです
- 簡単にソーシャルECをしたい
- ファンになってくれるユーザー にリーチしたい
- 人手やスキルが足りない
- 応援して欲しい
- 好きなブランドを広めたい
- 一緒に楽しむ人を作りたい
- 紹介販売で副業したい
- 気に入った商品を評価したい
- リスクなしで大量販売したい
- 検索から探す手間を省きたい
- 好きな人から買いたい
- 相談をしたい
- コミュニティに入って楽しみたい
- 応援しているブランドを作りたい
pippinに出店する
3つのメリット
1
新たな顧客を創出します
クリエイターが自身のフォロワーに対して商品を紹介することで、SNS上の新たな顧客との出会いを生み出します。売上向上の機会を得るだけではなくユーザーの理解も深まります。
2
長期的にユーザー訴求&集客が可能
クリエイターが作ったクリエイティブはずーーっとアーカイブされるから、無駄な固定費を延々と払い続けることなくプロモーションが可能です。
3
広告投資先として最適
売上に直結した「成果報酬制」というだけでなく、インフルエンサーマーケティングをさらに昇華したプロモーションなので一挙両得です。
pippinで活躍する
クリエイターには
こんな方がいます
クリエイターが活躍中!
セレクトショップを運営する販売者は
4,000人以上
pippinの売上効果
アウトドアブランド
年間3,000万円
アパレルブランド@>
年間8,000万円
ヘアケアブランド
年間2,000万円
幅広いジャンルに対応しています!
ファッション
キッズ・ベビー
コスメ・美容
アウトドア・釣り
お酒・飲料
インテリア・雑貨
キッチン用品
食器
スポーツ
おもちゃ
家電・ガジェット
食品・スイーツ
自転車・バイク
カメラ
DIY・ガーデン
ペット
文房具
楽器
掲載メディア
に選出
Amazonの“検索の壁”超えるソーシャルEC 月200万円売る目利きも出現
急成長の秘密は、購入ユーザーと公認アンバサダー、事業者の間で「三方よし」の関係を作り上げたことにある。
日経XTRENDより引用
膨大な商品から1つの商品を選ぶ ECのストレスを解消
販売者にとっては、在庫管理や梱包発送などのバックヤード業務が要らず、参加しやすい。
日経トレンディより引用
よくある質問
- Q.pippinを利用するためにはどのような手続きが必要ですか?
-
pippinの利用には、まずアカウントの登録が必要です。
登録後、商品情報など販売に必要な情報を入力されたら利用開始。プロモーション機能の活用も簡単な手続きで始められるので、すぐにpippinを使ってソーシャルコマースマーケティングをはじめられます。
- Q.pippinのクリエイターはどのように選ばれていますか?
-
pippinでは、専門的な動画クリエイターとの提携を大切にしています。
独自の審査プロセスを通じて、品質の高いコンテンツを提供できるクリエイターを選定しています。
多岐にわたるジャンルのクリエイターが在籍しており、ブランドのニーズに合ったマッチングを実現します。
- Q.pippinの報酬体系はどのようになっていますか?
-
pippinでは成果報酬制を採用しています。
販売の成果に応じた報酬が発生し、また動画の再生数に応じても報酬が支払えるプランもございます。
具体的な報酬の計算方法については、詳細なガイドラインを提供していますので、ご登録後に詳細をご確認ください。
- Q.pippinの専門的な動画クリエイターはどのように商品を紹介するのです か?
-
pippinでは、情報拡散力だけを支持しているわけではありません。
短期間で発信が完了してしまうインフルエンサーマーケティングとは違い、pippinで活躍するクリエイターたちは好きな商品を扱うため、ブランドに対してロイヤリティの高い人と長期的にコラボすることが可能です。
資料ダウンロード
この資料で分かること
- pippinとは
- pippinを活用する理由
- 販売実績
- ご利用の流れ
- EC-GAIN会社概要
よく見られるレビュー
-
【高コスパ】KOORUIモニター PS4/Switchに最適! ゲーム好き必見のおすすめ商品
-
Apex Pro TKL 2023:旧型と新型の違いと圧倒的パフォーマンスについて!
-
GSX 1000 2nd Edition徹底レビュー: 違いと使い方を解説
-
最強ゲーミングキーボード!SteelSeries ApexPro TKL徹底解説
-
究極のゲーム体験!audio-technica ATH-E70最高イヤホンレビュー
-
「Logicool Gワイヤレスマウス専用!便利な充電ドックの魅力を徹底解説」
-
【最新】SteelSeries Apex Pro Mini ゲーミングキーボード徹底解説!
-
MOBIUZ EX270QM: 驚異の映像美と高品質スピーカーで究極のゲーム体験へ
-
JAPANNEXT 240Hzゲーミングモニター徹底レビュー| コスパ最強の決定版!
-
NZXTから発売!高音質USBゲーミングマイク「NZXTカプセル」徹底解説
人気のテーマ
-
おしゃれで便利!PCデスク周りの最新ガジェット22選
-
最強ゲーミングキーボードおすすめ4選!プロゲーマーも愛用する最適な選択肢
-
海外プロゲーマー愛用!VALORANTゲーミングマウス使用率ランキングTOP5
-
究極のゲーム体験!人気4KゲーミングモニターTOP5とPS5対応解説
-
【VALORANTプロゲーマー使用】おすすめゲーミングデバイス徹底解説!
-
理想的なゲーミングパソコンデスク環境を作る!視聴者さんの部屋を参考に
-
最新おすすめゲーミングアンプ比較!必要性と選び方を解説
-
「MOTU M2 vs VOLT276 vs Apollo Twin vs Babyface: オーディオインターフェイス徹底比較」
-
「Sony ZV-E10徹底解説!α6400との比較で見える魅力と使い勝手」
-
「YAMAHA MSP3とHS5徹底比較!初心者におすすめのモニタースピーカー」