熱い!新型XBOX Elite Controller 2 Core – 背面パドル搭載でゲーム体験を進化させる

熱い!新型XBOX Elite Controller 2 Core – 背面パドル搭載でゲーム体験を進化させる

レビューした人

レビュアー:JUNUJ

JUNUJ

ゲームデバイスの情報ナビゲーター

JUNUJと書いて「ジュンジュン」という。主にFPSに関する情報やゲーミングデバイスのレビューを行い、その的確な情報発信と詳細な製品解説はゲームファンからの支持を集めている。

待望の新型XBOX Elite Controller 2 Coreがついに登場しました。背面パドルを搭載したこの新型コントローラーは、ゲームプレイを一新します。USB Type-Cに変わり、最大40時間のバッテリー寿命を誇り、14,278円という価格で、これまでのモデルよりも約5000円安くなっています。さらに、耐久性を高めるための再設計されたパーツと、ボタンのリマッピング機能が搭載されています。これほどの機能を持ちながら価格を抑えた新型コントローラーは、まさに熱い!

XBOX Elite 2 Coreの紹介

みなさんこんにちは、JUNUJでございます。今日は、超有名なXBOX Elite 2 Coreというコントローラーが登場する件について紹介していきたいと思います。

XBOX公式の背面ボタンコントローラーに新しいモデルが登場いたしました。名前はElite 2 Coreってやつですけども、まずコアの方のお値段がなんと14,278円となってまして、もともとのエリコン2の価格が19,778円なので、だいたい5000円くらい安くなっています。うわ、ええやん。

仕様と特徴

プロのようにプレイしようということで、最高のゲームプレイを発揮するために必要なパーツを搭載ということで、内部の設計とかが若干見直されてるらしいです。XBOXエリートワイヤレスコントローラー2は、内部に金属を搭載して耐久力を上げてやろうというような魂胆で、そのためクソほど重いんです。

外観とデザイン

主な外観はこんな感じになっています。しっかりと5000円も下がったのに、パドルが4つ付けられるところがある。これは期待できるぞということで、さらに紹介していきますと、先ほどもお話しました、耐久性を高めるための再設計したパーツということって、デザインが大きく変わるとかはないです。

あなたに合わせて最適化、ボタンのリマッピング機能です。これYって書いてあるけども、別にトリガーの部分のボタンを割り振るとか、十字キーを割り振ることもできると、いいやん。

長時間のゲームプレイを想定した設計

長時間のゲームプレイを想定した設計ということで、最大40時間の寿命を誇る充電式バッテリーと、長持ちをするように精巧に作られているパーツによって、長くゲームをお楽しみいただけます。

ということで、今まであったモデルの方も、USB Type-Cに変わるということで、本当にありがたいということで。注目してほしいのは、ここLook!なんと今回USB Type-Cに変わりました。

XBOX Elite 2 Coreの新機能:Type-Cへの変更

今後購入する場合は、Type-Cに変換されたものが発売されるそうです。これは大きいです。

そして、新しく発売するXBOX Eliteワイヤレスコントローラー2に関しては、同梱物がこれしかないです。パドルは別売りで買ってくださいよっていう話になっています。今までが19,778円でしたが、今後はType-Cに変わり18,678円になるそうです。

パドルの価格とXBOX Elite 2 Coreの購入オプション

そして、パドルは6,578円です。イエーイ。はい、これ2つ買ったら2万円超えます。もしかしたら、今後パドルのみの発売っていうのが増えるかもしれないのですが、新しく発売するXbox Eliteワイヤレスコントローラー2のみを買った場合は、パドルなしでただのコントローラー14,000円で遊んでくださいねって言われてるんです。

発売日は2022年9月21日です。そういう感じですかね。だいたいあと2週間もしないうちに発売されます。どうですか?欲しくなりましたか?14,278円パドルなし。

パドル単体の発売希望とコンポーネントパックのメリット

なんやXBOXさんMicrosoftさんの方にはパドル単体で発売してほしいもんです。パドル単体で2,000円くらいであれば、売れそうな予感はしますよね。もちろん、このコンポーネントパックを買えば、このボタンの付け替えもできます。ボタンの形状を変更したり、高さを変更したり、左下のものをしっかりとした十字キーに変えることもできます。

さらに、ここにプラスして朗報があります。いい加減黒も白も飽きてもっと色とりどりにできないのか?そういう方にです、前に紹介しましたが、XBOXのコントローラーには、デザインラボっていう場所があります。

XBOX Elite Controller 2 Coreのカスタマイズ可能性

こんな感じでです、デザインラボを開いてもらうと、自分の好みの色にカスタマイズすることができるっていうね。すごく画期的な面白いことをXBOXさんがやってるのですが、なんと今後このXBOXデザインラボの方に、先ほどのこちらのXbox Eliteワイヤレスコントローラー2のCoreが追加されて、ここの色味やボタンの色っていうのを、どうやら変更できるようになるそうです。

デザインラボでのカスタマイズのメリット

この情報はありがたいです。なので、一旦これを買っておいて、デザインラボの方に追加されたら、カスタマイズをして注文をして、背面ボタン付きでこう自分のデザインで遊べるっていうことができたりもするらしいんです。

いつデザインラボの方に追加されるかは後言されていないのですが、念のため今後追加される予定になっているそうなので、自分のオーダーメイドの色プラス背面ボタンで遊びたいっていう人からしたら、ありがたいですし。2万円は正直値段的には高く見えるのですが、他のメーカーと比べると2万円ってすごい実は安いんです。

オーダーメイドコントローラーの価格比較

14,278円でデザインするってなると17,000円ぐらいになると、プラスして6,500円っていうのにやると、そういう感じですかね。Xbox Elite controller 2が新モデルとして登場します。それに伴い、そのコントローラーをオーダーする場合の価格を考えてみましょう。

それならば、多分2万4,000円近くかかってしまうわけですが、それでもまだ実は安いんです。日本のスカフコンやボイドコントローラー、海外のビーバーカスタムなどでオーダーすると、だいたい3万円超えます。

デザインラボでの注文の価格メリット

デザインをオーダーして、背面ボタンや背面パドルをつけて送ってもらうと、本当に3万越すのが当たり前のような世界ですけども。デザインラボの方で注文すると、2万4,000円とかで済むので、普通に相場で見ればだいたい6,000円ぐらいは安くなるよねということになります。

ただでも普通によく考えたら2万円超えたコントローラーって、めっちゃ高いよね。

Xbox Elite 2 Coreの購入を検討

そこを許容できるかは、その人次第になってくると思うので、ぜひ最新のXBOX Elite 2 Coreの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ソニーの方も最新のものを出してきましたが、Xbox Eliteワイヤレスコントローラー2も新しくデザインオーダーのような事ができるようになるので、ぜひ気になる人は調べてみてください。

XBOX Elite Controller 2の新モデル紹介まとめ

今回はXBOX Elite controller 2に新モデルが登場するということで紹介させていただきました。

気になった人はぜひチェックしてみてください。最後まで読んでくださりありがとうございました。

XBOX Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト) + コンプリートコンポーネントパック

XBOX Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト) + コンプリートコンポーネントパック

関連する特集・テーマ

関連するレビュー

NPET SPEED 織姫をレビュー:公式サイトの情報をもとに超スピード型のマウスパッドを解説

今回は、ハード系マウスパッドの新たな選択肢として注目を集める「NPETSPEED織姫」をご紹介します

NPET SPEED 織姫をレビュー:公式サイトの情報をもとに超スピード型のマウスパッドを解説の画像
JUNUJ

JUNUJ

ゲームデバイスの情報ナビゲーター

Logicool G ProX SuperLiteの軽すぎるマウスソールに注目!G proとの違いも紹介

LogicoolGProXSuperLiteは軽量化を追求した軽すぎるマウスソールで、プロゲーマーや

Logicool G ProX SuperLiteの軽すぎるマウスソールに注目!G proとの違いも紹介の画像
たこまる/TAKOMARU

たこまる/TAKOMARU

ゲーミング系Youtuber

「最強コンデジ」SONY RX100M7の魅力を徹底解説!

コンパクトなボディに多彩な機能を詰め込んだこのカメラは、その手軽さと高性能さで多くのユーザーから支持

「最強コンデジ」SONY RX100M7の魅力を徹底解説!の画像
basara669_VLOG

basara669_VLOG

エンジニア目線の最新ガジェット案内人

CASEKOO iPhoneケースレビュー: 米軍MIL規格準拠の透明ケース

米軍MIL規格に準拠した耐久性と透明性を兼ね備えています。本記事では、その特徴や利点を詳しくレビュー

CASEKOO iPhoneケースレビュー: 米軍MIL規格準拠の透明ケースの画像
basara669_VLOG

basara669_VLOG

エンジニア目線の最新ガジェット案内人

SHURE SE215スペシャルエディションをレビュー:通常版との違いやイヤーピースの外し方、リケーブルについて解説

今回は、ストリーマーやプロゲーマーからも支持を受けている高性能イヤホン、SHUREのSE215スペシ

SHURE SE215スペシャルエディションをレビュー:通常版との違いやイヤーピースの外し方、リケーブルについて解説の画像
JUNUJ

JUNUJ

ゲームデバイスの情報ナビゲーター

HyperX Pulsefire Haste wirelessマウスをレビュー!プロゲーマーが使う理由やサイズ、DP…

最大26,000dpmの調整可能なセンサー、最大100時間のバッテリー寿命、そして驚きの61gの軽量

HyperX Pulsefire Haste wirelessマウスをレビュー!プロゲーマーが使う理由やサイズ、DPIズレについて解説の画像
JUNUJ

JUNUJ

ゲームデバイスの情報ナビゲーター