快適&ロマン溢れる自作ゲーミングPC!総額40万円で最高の性能を手に入れよう!

テーマ

このテーマを作った人 | pippin編集部スタッフ

快適&ロマン溢れる自作ゲーミングPC!総額40万円で最高の性能を手に入れよう!

久しぶりの自作ゲーミングPCに挑戦!総額40万円で見た目も性能も抜群のパーツを厳選し、快適なゲームプレイを実現。第12世代CPUを搭載し、熱の処理もバッチリ。自分で組み立てる楽しさとロマンを味わいながら、最高のゲーミング環境を手に入れましょう!

久しぶりの自作ゲーミングPC

久しぶりの自作PCということで、どうもみなさんこんにちは、たこまるです。今日は何年ぶりだろうっていうくらいに、久しぶりに自作PCを組んでいきたいと思います。僕が前使ってたのは第9世代のCPUだったんですが、今回はこちらの第12世代のCPUを使うということで、どのくらい差が出るかっていうところも検証していきたいと思います。

マザーボード:ASRockのZ690 Taichi

はいまずはこちらのマザーボード。マザーボードはASRockのZ690 Taichiというものです。お値段は79,750円です。今回は第12世代のCPUを使用するということで、それに対応したマザーボードを使っていきます。

マザーボードの役割と注意点

マザーボードは何ぞやという話ですが、マザーボードは簡単に言うとパソコンの基板です。このマザーボードって呼ばれるところに、色々なパーツを取り付けていくことで、パソコンが出来上がるというものです。CPUとマザーボードは互換性があるものを使わなくてはいけないので、その辺も注意してください。

マザーボードの開封と見た目

せっかくだから開けます。自作PC動画の時毎回言ってるのですが、僕はマジでマザーボードの見た目がすごい好きなんだよね。ほんとにメカメカしくてロマンがある。箱の時点でもかっこいいのですが、先に開封しちゃうと、あ、二段構造すげえ、こんな感じに二層構造になってます。

付属品と説明書の活用

で、取り出すと、わーかっこいいよ。いきなり出てきたんですが、一旦置いといて、一個のダンボールに入ってるんだよなこれ。これがケーブル類とかかな。あ、そうです、説明書や、ポストカードも入ってました。こんな感じで。基本的に自作PCはこのマザーボードの説明書を読めば、組み方が書いてあるので分かりやすいかなと思います。

マザーボードの見た目と特徴

その他、こういう風に色々なパーツが入ってます。こちらがマザーボード本体です。やっぱかっこいいな本当に。見た目はこんな感じになってるんですが、メカメカしくていいです。ほんとにいかにもハイテク機器のようだ。そういう見た目が個人的にはかなり好きで、このマザーボードは特に見た目こだわってて、こういう歯車とかがあると思うんですが、歯車が動くっていうギミックもあります。

冷却機能と電源供給の安定性

めっちゃいいですね。全体的に黒銀のカラーで、シンプルにかっこいいマザーボードかなと。このマザーボードのいいところを簡単に説明すると、冷却機能と電源供給が安定しているというところです。CPUの動作を安定させるには、電力と冷却って重要なところです。

SSDヒートシンクと見た目の一体感

だからここの2つに重点を置いて作られているので、シンプルにマザーボードの性能がいいと。で、この辺はSSDを取り付けるんですが、マザーボードに最初からSSDヒートシンクが付いています。この後紹介するSSDっていうデバイスに、ヒートシンクが付いてるものもあるんですが、このマザーボードにも付いてるので、見た目の一体感っていうところではマザーボードに付いてるヒートシンクを使う方が、こう見た目がスッキリしてるし、なおかつ統一感あるよね。

第12世代CPUとの互換性

この辺のパーツの下にポッてSSDをくみ込むだけなので、見た目はこの開封時同様かなりシンプルになります。歯車も付いてるからマジかっこいい。他にも第12世代CPUの特徴であるDDR5メモリや、PCIe5にもしっかりと対応しているので、12世代のCPU乗せるには最適かな。

ネットワーク機能の充実

他にもネットワーク機能に関して言うと、有線はもちろん無線とBluetoothにも対応しているので、別途、機械を買ってきてそれをつけてBluetoothとか無線に対応させるとか、そういう必要もないです。

最新CPUの性能発揮に最適

最初から色々な機能が全体的に標準装備されてて、最新CPUの性能を最大限発揮させたいっていう方には間違いなくピッタリなものすごくいいマザーボードなんではないかなと思います。何よりもやっぱ見た目がいいよね。この黒銀な感じ。本当にメカメカしい心を揺さぶられるよね。

CPU:Intel Core i9-12900K

続きましてはこちらCPUです。CPUというのは人間で言うと脳の部分にあたりまして、このCPUの性能がいいほどパソコンは複雑で多くの処理を高速かつ安定して行えると、本当にパソコンの頭脳です。今回紹介するCPUはIntelのCore i9-12900Kというモデルです。価格は7万6千円くらいですが、本当にいいCPUです。Intelの最新第12世代の製品で、Core i9という最強レベルのCPUです。

第12世代CPUの特徴

この最新第12世代のCPUの良さについては、Intelの社員さんによる詳しい解説が、こちらの動画でご覧いただけます。PCI Express 5や、DDR4 DDR5に対応していたり、2種類のコアがあるなど、色々な特徴がある第12世代のCPUです。

グラフィックボード:ASRock Radeon RX6700XT Phantom Gaming D 12GB Overclock

次はグラフィックボードです。ASRock Radeon RX6700XT Phantom Gaming D 12GB Overclockです。お値段は、だいたい13万円ぐらいです。映像を処理してモニターに映し出すためのパーツです。ゲームや動画編集をしたい方には、重視するべきところです。また、このグラフィックボードは見た目が非常にかっこいいです。

グラフィックボードの見た目

横から見るとこんな感じでファントムゲーミングとか書いてあって、こちらから見てもかっこいいし、こっから見てもかっこいい、どっから見てもかっこいいグラフィックボードだねこれ。

メモリ:CORSAIRのDDR5メモリー 32GB

続きましてはメモリです。メモリというのはデータを一時的に保存しておく場所。よく例えられる例で言うと作業台です。作業台が広ければ広いほど作業がしやすいように、このメモリが大きくていい奴らと動作が軽く早くなります。今回はCORSAIRのDDR5メモリー 32GBが2枚のメモリーを使っていきます。

SSD:1TB

続きましてはこちらのSSDです。SSDはデータを保存するところ。メモリと混合してそうですが、メモリと違ってこのSSDストレージは長期的にデータを保存するところです。今回は1TBです。1TBあればよほどいろいろ入れない限りは足りるかな。SSDに関してもCORSAIRのものを使います。

CPUクーラー:クーラーマスター

続きましてこちらです。こちらはCPUクーラーと呼ばれるもの。値段は2万円弱くらいかな。CPUクーラーはこのクーラーマスターっていうやつで使います。CPUクーラーの中で有名なメーカーさん。じゃあそもそもCPUクーラーって何なのって話ですが、CPUクーラーは名前の通りCPUを冷やすためのパーツです。

CPUクーラーの見た目とサイズ

これに関しても見た目がかなり良くて、ファンと呼ばれる扇風機的なやつが3つ付いてるので、より冷えやすく、扇風機のようなやつ3つで冷やすので、熱を持ちやすいCPUでも冷えやすくなっています。CPUクーラーは本当に大きいものだと、PCケースによっては入らない可能性があるので、しっかりとCPUクーラーのサイズとPCケースのサイズが対応してるかを調べた上で買うのがおすすめ。

電源:クーラーマスター

続きましては電源。白い電源です。いいね電源白いの。こちらも先ほどと同じくクーラーマスターの電源です。価格は14000円ほどです。今回は書いてある通り850Wのものですが、基本的には電源容量は大きいものがおすすめです。この850Wなら十分なほどに余裕があるので、PCを買う時はその辺りも考慮しておきましょう。性能が良くなれば良くなるほど消費電力も増えるので、でかい方は買っておいたら安心です。

ゴールド認証の電源について

今回は名前にゴールドと入っている通り、これはゴールド認証を取得している電源です。電源にはATプラス認証というものがありまして、いいやつほど変換効率が良くなって、消費電力や発熱が少なくなります。今回はゴールドなのでそれなりに良いやつです。

PCケース:クーラーマスター

この後紹介するPCケースは白なので、それに合わせて電源も白いと、その最後にPCケースですが、PCケースはでかいのよ。こちらがPCケースですが、このサイズ感はめっちゃでかいよね。ケースって先ほど紹介したパーツを全て入れるところなので、それなりに大きくなります。今回使うのはクーラーマスターのPCケースです、先ほど紹介したCPUクーラーとかと同じなので、CPUファンや先ほど紹介した電源との相性も良さそうです。こちらのケースは前面にでかいRGBファンが2つ付いてるので、見た目はかなりすごく良いです。ですが白色で綺麗といった感じかな。

構成のおさらいと合計金額

今回の構成を一度おさらいすると、合計金額は40万円くらいです。かなりいいお値段となりました。

自作PCの組み立て楽しみ

今回は見た目が良いパーツを選んでいただいたので、これを組むのが楽しみです。かなり久しぶりの自作PC、楽しみです。

無事に起動できた

はい、ということで、完成して無事に起動できました。良かった、まじ一発で起動しました。起動しないといろいろと原因を探るのが大変なので、不安だったのですが、ものすごく綺麗に起動してくれました。良かった良かった。

見た目とギミックに満足

見た目も本当にかっこいいし、なかなかいい出来なんではないかなと思います。全体的に白色でRGBも映えていて、見た目からいかにも、まさにゲーミングPCって感じです。この歯車の部分も、カチカチ動いてて、やっぱこのマザーボードいいね、シンプルに、見た目かっこいいし、ギミックもあって面白いなと思いました。全体的に本当に満足です。無事に組めたということなので、早速性能のテストをしてみたいと思います。

キラキラしたPC本体の魅力

やっぱPC本体がかなりキラキラしてるので、こういうキラキラした壁紙とか合わせるとすごい綺麗だね。夜とかこの環境でパソコン作業したらテンション上がりそう。本当に見た目的なところは大満足です。シンプルにめっちゃかっこいい。

第9世代と第12世代のCPU比較

実際に今まで使ってた第9世代のCore i9と、この新しい第12世代のCore i9を比較していきたいと思います。CPUの比較は、このCinebenchというものを使います。こちらはCPUの性能を測るにはすごく有名なやつです。このソフトで同時にテストしてみて、どのようなぐらいスコアの差があるかというのを調べていきます。

第12世代CPUの圧倒的な速さ

現時点で映像の読み込みがまったく違います。同時に押したんですが、始まるのも第12世代の方が早いし、表示させていくスピードも圧倒的です。第12世代の方が計測するのにおよそ10分くらいかかったので、こんな感じで早送りしていくんですが、まったく本当に違う。

ゲーミングPCの進化の速さ

ゲーミングPCのパーツって、年々進化していって、その進化のスピードって半端ないんです。だから3年前とかに最新スペック、超ハイスペックって言われてたものも、今となってはミドルスペックとか下手したらそれ以下になってるので、ゲーミングPCはある程度だったら買い替えが必須です。

マザーボードの重要性

本当に重さがまったく違う。特に今回はいいマザーボードも使ってるので、性能がいいCPUを乗せてなおかつそれの性能をしっかりと引き出してくれてる電力や冷却の部分です。なので、せっかくハイスペックなCPUを使うって方は、どうせならマザーボードとかにもお金をかけた方が、本領を発揮できる可能性が高いです。

世代が変わるとの性能差

すごいよね、この2つ本当にこんなに差があったんだね。同じCore i9ですが、やっぱ世代変わるとかなり差が出るよね。

スコア比較と最新CPUの価値

実際に出てきたスコアを比較します。第9世代のCore i9、今出てきた結果は11210スコアでした。一方最新世代のCore i9は、なんとスコアが27333。本当に倍以上だね。何倍だろう。本当に圧倒的に進化してます。最新CPUって半端ないです。特に第12世代はいいと言われてるんで、買い替える価値がかなりあるのではないかなと感じます。

CPUの重要性と第12世代の特徴

最近、流行ってるVTuberも、使用ソフトによっては CPUのパワーが必要だったりするので、そういうのをしたいならグラフィックボードだけじゃなくてCPUも重要視するべきです。でもシンプルに第12世代のCPUって、PコアとEコアっていう2種類の異なるコアを持ってて、それを効率的に動かすことによって、とんでもない性能がこんな感じで出てるので、そもそも第9世代とは作りが違います。

ゲーミングPCのCPU性能と熱処理

ゲーミングPCに組むCPUも最適。ゲームもかなりガッツリやってみましたが、熱の処理が今回しっかりできてるのかなと。

マザーボードの高級機の特徴

最初にも紹介した通り、今回使ってるマザーボードってハイエンドなものなんで、電力の安定度は半端なさそうだね。冷却機能もしっかりしてるし、SSDも最初からヒートシンクついてたんで、さすが高級機かなと。長時間ゲームしてみましたが、動作はかなり安定してました。

まとめ

今回久しぶりに自作PCで組んだのですが、やっぱ楽しいです。この自分で作り上げていく感じ、これはロマンがある。今回使ったパソコンパーツはどれも本当に間違いないもので、すごくスペックも見栄えもいいものなので、気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ASRock マザーボード Z690 Taichi Intel 第12世代CPU(LGA1700)対応 Z690 ATX マザーボード 【国内正規代理店品】

ASRock マザーボード Z690 Taichi Intel 第12世代CPU(LGA1700)対応 Z690 ATX マザーボード 【国内正規代理店品】

Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K/A

Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K/A

ASRock グラフィックボード RX 6700 XT PGD 12G OC AMD Radeon RX6700 XT 搭載 GDDR6 12GB ビデオカード 【国内正規代理店品】

ASRock グラフィックボード RX 6700 XT PGD 12G OC AMD Radeon RX6700 XT 搭載 GDDR6 12GB ビデオカード 【国内正規代理店品】

CORSAIR ドミネーター プラチナ RGB DDR5 32GB (2x16GB) DDR5 5600 (PC5-44800) C36 1.25V - ブラック

CORSAIR ドミネーター プラチナ RGB DDR5 32GB (2x16GB) DDR5 5600 (PC5-44800) C36 1.25V - ブラック

CORSAIR M.2 SSD 2021モデル MP600シリーズ 1TB CSSD-F1000GBMP600R2 (NVMe M.2 SSD)

CORSAIR M.2 SSD 2021モデル MP600シリーズ 1TB CSSD-F1000GBMP600R2 (NVMe M.2 SSD)

Cooler Master MasterLiquid ML360L V2 ARGB 簡易水冷CPUクーラー MLW-D36M-A18PA-R2 FN1403

Cooler Master MasterLiquid ML360L V2 ARGB 簡易水冷CPUクーラー MLW-D36M-A18PA-R2 FN1403

Cooler Master MasterCase H500P Mesh White ARGB ミドルタワーPCケース MCM-H500P-WGNN-S01 CS7858

Cooler Master MasterCase H500P Mesh White ARGB ミドルタワーPCケース MCM-H500P-WGNN-S01 CS7858

CoolerMaster V850 GOLD V2 White Edition 850W PC電源ユニット 80PLUS GOLD 10年保証 MPY-850V-AGBAG-JP PS985

CoolerMaster V850 GOLD V2 White Edition 850W PC電源ユニット 80PLUS GOLD 10年保証 MPY-850V-AGBAG-JP PS985

商品のレビュー:CPU

初心者でも楽しめる!自作PC組み立て体験とレビュー

自作PCに挑戦したことはありますか?パーツ選びから組み立て、OSのインストールまで、一見難しそうに見

初心者でも楽しめる!自作PC組み立て体験とレビューの画像
うしゃすらいむ

うしゃすらいむ

新世代のガジェットガイド

ノクチュア120mmケースファンの静音性や比較など冷却性能のおすすめについて

今回は、私が使っている極小ミニITXケースのファン問題について話していきます。この記事では、静音性能

ノクチュア120mmケースファンの静音性や比較など冷却性能のおすすめについての画像
ふるちガジェット

ふるちガジェット

美しさにこだわるガジェットレビュアー

8万円台で作る!最強ゲーミングPCの組み立てとレビュー

自作PCの魅力を最大限に引き出す、8万円台で作るゲーミングPCの組み立て方法とその性能をレビューしま

8万円台で作る!最強ゲーミングPCの組み立てとレビューの画像
ふるちガジェット

ふるちガジェット

美しさにこだわるガジェットレビュアー

12年間現役!自作PCのパワーと耐久性をレビュー

自作PCの魅力とは何でしょうか?その答えを、私の12年間現役の自作PCを通して解説します。2008年

12年間現役!自作PCのパワーと耐久性をレビューの画像
ふるちガジェット

ふるちガジェット

美しさにこだわるガジェットレビュアー

GeForce RTX 4070 TWIN X2 OC WHITE STEALTH!価格、性能など

白い自作PCを検討中の方必見!今回は、白いケースとの相性抜群なGeForceRTX4070TWINX

GeForce RTX 4070 TWIN X2 OC WHITE STEALTH!価格、性能などの画像
すけこむ

すけこむ

ゲーミングPCの案内人

DeepCool LS520レビュー!簡易水冷CPUクーラー、取り付け、説明書

DeepCoolLS520のレビューです。見た目の美しさと冷却性能を兼ね備えたこの製品は、PCゲーマ

DeepCool LS520レビュー!簡易水冷CPUクーラー、取り付け、説明書の画像
すけこむ

すけこむ

ゲーミングPCの案内人

キーワードで見つける:CPU