合計15,000円コスパ最高!究極のゲーミングデバイスセット徹底解説

テーマ

このテーマを作った人 | pippin編集部スタッフ

合計15,000円コスパ最高!究極のゲーミングデバイスセット徹底解説

予算に優しい価格帯でありながら、高性能なゲーミングデバイスを求めている方必見!合計15,000円という驚きのコスパで手に入る、究極のゲーミングデバイスセットを徹底解説します。本記事では、各デバイスの性能や使い心地、総合的な評価を比較し、コスパ最高の組み合わせをご紹介。是非、お見逃しなく。

はじめにゲーミングデバイスセットの紹介

はいどうも皆さんこんにちは、たこまるです。僕は普段から色々なゲーミングデバイスやデスク周りを紹介しているのですが、デスク周りのアイテム揃えるようと思うと、それなりの値段が必要になってきます。1万5千円のマウス、3万円弱のキーボード、1万円のヘッドセットのように合計するとなかなかな金額になってしまいますよね。

特にゲーミングデバイスって、性能が良くなるほど値段も高くなる傾向にあるので、相当値がね高くなりがちですが、今回は1万5千円ですべてを揃えるおすすめのゲーミングデバイスセット1式を紹介していきたいと思います。

さすがにゲーミングモニターは、1万5千円の中に収めるのは無理だったので、モニター以外のデスク周りの周辺機器を中心に、およそ1万5千円で揃えるように考えていきたいと思います。

Razer Viper Miniの特徴と評価

まずはゲーミングマウス。ゲーミングマウスに関しては正直1万円前後ぐらいの予算があればマウスの選択肢がかなり増えるのですが、今回はできるだけ価格を抑えて選ぶということで、5千円以下のゲーミングマウスをチョイスしてみました。いくつか選んだのですが、まず一つ目はこちら、RazerのViper Miniです。こちらのゲーミングマウスは4千円台ということで、今回の1万5千円という予算の中でも選びやすいようなものです。

価格と性能のバランスが良い

ゲーミングデバイスメーカーではトップレベルの認知度を誇るRazerの製品です。Razerの製品は、1万円超えのゲーミングマウスがたくさんあるんですが、そんなRazerの中でもこちらのマウスは最安値レベル。

デザインや光り方もゲーミングらしい

安くてある程度使えるというのがかなりいいところ。Razerのゲーミングマウスで4千円台という価格はかなり珍しいです。もちろん1万円超えのViper Ultimateや、Viper V2 Proと比べると性能は劣る部分はあるのですが、本体のデザインは全体的に真っ黒で、サイドボタンも付いていますし、マウスの後部お尻のところにRazerのロゴが入っていていい感じ。

しっかりとRazerのロゴも光らせることができるので、ゲーミングっぽいデスク周りを作りたい方にもおすすめ。もちろんライティングいらないよという方はオフにすることもできます。このマウスは小型のサイズですね。

小型で軽量、さまざまな人に適したサイズ

このマウスは、手が小さい方やお子さんや女性の方でも取り扱いやすいようなサイズ。逆に成人男性ががっつりかぶせ持ちと言われるような、手のひらで覆いかぶすような持ち方をすると小さく感じる場合があります。手が小さい人はつかみ持ち、つまみ持ちで使用するのであれば問題ないと思います。

軽量で疲労感軽減、有線タイプのデメリットも

小さいだけじゃなくしっかりと軽くて、重さは61gです。ゲーミングマウスの中でも60gといったら軽い方で、疲労感なくバンバン振り回すことができるのも特徴。

残念ながら有線のゲーミングマウスというところはデメリットです。ケーブルのクオリティはそこまで悪くないので、後から紹介するマウスバンジーというアイテムを使うと快適にプレイすることができます。

LODの長さがデメリット、それでもコスパ良好

安いながらもある程度しっかり使えるセンサーなので、FPSやTPSでぶんぶんマウスを振り回しちゃうような人でも、しっかりと使えます。

強いてデメリットを挙げるとしたら、クリック感が微妙なところとLODが長めなところです。LODとはマウスを高く持ち上げた時に、どのぐらいの高さで反応するかというもので、それが他のゲーミングマウスと比べると高めです。

意図せず反応しちゃうこともあるかもしれないですが、この圧倒的な安さから考えたら許してあげたくなっちゃうような、そういうゲーミングマウスです。

ほんとつまみ持ちしたい方にはぴったりです。コスパが良くてある程度クオリティが高くてRazerが好きな方であればかなりおすすめかなと思います。

ロジクールG G203

続きまして、ロジクールGのG203です。ゲーミングデバイスをあまり知らないよという方でも、ロジクールという名前は聞いたことあるんではないでしょうか。エンジョイゲーマーからプロゲーマーまで幅広く、色々なゲーマーさんが使っているゲーミングデバイスブランドですけども、そのロジクールの中でも最安値レベルならばこちらのG203。

ロジクールG G203成人男性にも適したサイズ、持ち方によって選ぶ

重さは85gで、G203の方がViperミニよりも若干大きいです。普通の成人男性であればG203の方が若干大きいので、こちらの方がおすすめと言いたいところですが、結局持ち方や握り方によるので、一概にどちらがおすすめとは言い難いです。デバイスの難しいところですね。

こちらも有線ではありますが、しっかりとセンサーが反応してくれるので対戦ゲームなどでガッツリマウスを振っても、問題なく使うことができます。

ロジクールG G203豊富なカラーリング、初心者にもおすすめ

あと個人的にいいところは色ですね。ブラック・ホワイト・ブルー・ライラックの4種類から選べます。(※2022年9月1日時点)

カラーリングも豊富なのがこのG203のいいところ。初心者であまりお金をかけずにロジクールの製品が欲しいのであれば、こちらのG203はおすすめかなと思います。

ロジクールG304

ロジクールのおすすめマウスはもう1つありまして、それがこちらのG304です。これに関しても同じくロジクールの製品ですが、先ほどと違う点はワイヤレスのゲーミングマウスというところです。

G304のコスパの良さ

ケーブルが邪魔なのでワイヤレスを使いたいという方は、こちらのG304がかなりおすすめかなと思います。このマウスは3800円(※2022年9月1日時点)くらいで買えるので、その価格・性能でなおかつワイヤレスはコスパがかなり化け物レベルだなと思っています。

G304のバッテリーとデザイン

いいゲーミングワイヤレスマウスだと、充電式でmicro USBとかType-Cで充電して使えるというバッテリー方式ですが、こちらのG304はバッテリーではなく乾電池式です。

中華製マウスの注意点

ゲーミングマウスで最安値を調べると、1000円くらいですごく安い中国メーカーのテカテカ光るゲーミングマウスがヒットします。しかし、あの手のタイプはセンサーの精度が悪くて、ゲームで使おうとすると視点が動かなくなったり、反応しないということがあるのでできればしっかりとしたメーカーの3000円、4000円くらいのものが個人的にはおすすめかなと思います。

マウスバンジーの必要性

有線のゲーミングマウスを使う場合は、マウスバンジーと呼ばれるアイテムを使うのが必須といっても過言ではないのをご存知ですか?普通にゲーミングマウスを使うとコードが邪魔になるのですが、ケーブルを固定するアイテムを使うことによってスマートにマウスの操作ができるようになります。

パルサー製マウスバンジー

マウスバンジーを買うなら、一つめちゃいい選択肢がありまして、それはパルサーというメーカーから出ているマウスバンジーがおすすめ。なんと500円くらいで買えます。めっちゃ安くない? モニターの下に貼り付けて使うという特殊なマウスバンジーですが、ものすごくシンプルな設計かつワンコインで買えます。このコスパの良さがものすごくいいところです。

マウスバンジーの効果と価値

僕も今デスク周りに貼って使ってるのですが、しっかりと粘着力もあるし、モニターの高さに左右されるものの、しっかりとケーブルを保持することができます。これは個人的に実際使ってみていいなと思った商品ですね。デスク周りもすっきりするし、何よりもワンコインで買えるところで、使ってみる価値はあるんではないかなと感じました。

マウスパッドの重要性とGIGANTUS V2の魅力

続きまして、ゲーミングマウスを買ったら必ず買わなきゃいけないマウスパッドについてお話しします。マウスパッドって敷く意味あるの?と思うかもしれませんが、絶対引きましょう。マウスがすごく削れて痛みやすくなりますし、何よりゲームの操作感が敷くのと敷かないのでは全く違います。必ずマウスパッドは敷くのがおすすめ。

その中でも、GIGANTUS V2と呼ばれるゲーミングマウスパッドを個人的にはおすすめしています。これもRazerから出ている定番のマウスパッドです。Lサイズでも2000円弱、Mサイズに至っては1500円くらいで買えて、しかもしっかりと性能も良いので、単純にコスパがいいですね。GIGANTUS V2はかなりおすすめです。

サイズとデザイン

サイズに関してはM、L、XXL、3XLの種類があります。サイズ感がたくさんあるので、手元だけをマウスパッドにするのではなく、デスク全体をマウスパッドにしたいという場合にもこのGIGANTUS V2が良いです。サイズは悩むと思うんですが、個人的にはLサイズくらいがおすすめです。

おすすめマウスパッドJYCAN TASU V2

デザインはシンプルだし使い勝手もいいし、何よりも1000円弱で買えるというこのコスパの良さがかなりいいので、マウスパッドは個人的にこちらのJYCAN TASU V2をおすすめします。

キーボードの予算と選択肢

続きましてキーボードですが、正直難しいですね。キーボードは1万円から1万5000円ぐらいの価格帯で種類が多く、たくさん売れています。しっかりと使い勝手いいものがたくさん揃ってるので、できればキーボードだけで1万円から1万5000円ぐらいの予算を見てほしいところ。

ゲーミングキーボードの種類

そんな中、今回はギリギリということなので選択肢は1つ。e-yooso、e元素と呼ばれるゲーミングキーボードしかないと思いますね。ゲーミングキーボードって大きく分けてメンブレンとメカニカルというものがあります。もちろん他にも色々な方式があるのですが、だいたいこのどちらかと言われています。ただしほとんどはメカニカルというものです。

メカニカルキーボードの魅力

メカニカルキーボードは、操作感が良く、耐久性も高いのでほとんどのゲーミングキーボードがメカニカルキーボードです。メカニカルキーボードは値段が高くて、1万円から1万5000円ほどです。ゲーミングキーボードはメカニカルが良いのですが、金額が高いよねというところの救世主がこちらのe-yoosoです。

注目のゲーミングキーボード

このキーボードのレビュー動画は150万回も再生されており、ものすごく注目度の高いキーボードです。本当にキーボード5000円以下でメカニカル買おうと思うと、これぐらいしか選択肢がないので、安さ重視ならe-yoosoを買いましょう。

ヘッドセットではなくApple EarPodsという選択

続きましてイヤホンヘッドセットですけども、残りの予算的にさすがにヘッドセットは買えないということで、今回はイヤホンの紹介です。イヤホンに関しては、AppleのEarPodsがかなり優秀だなと個人的には思っています。

昔のiPhoneに付属してきたイヤホンですけども、これが意外にクオリティが高いんです。iPhone買わなくても単体でAmazonで購入することができます。価格は確か2700円ぐらい(※2022年9月1日時点)で、意外にお手頃価格です。

コスパの良さ

もちろんものすごく高級なものや、もっと良いものと比べると劣るところもあるのですが、何より2000円台で、これだけしっかりと音が鳴り、なおかつ音のバランスも良いと考えると、コスパは化け物レベルですね。

ゲーミングイヤホンとの比較

正直これより高い、ゲーミングイヤホンと呼ばれるようなロジクールとかRazerから出ているイヤホンよりも断然おすすめです。ゲーミングイヤホンは、正直買わない方が良いです。音のバランスがあまり良くないので、安いゲーム向けのイヤホンなら、AppleのEarPodsが本当におすすめです。すごいと思います。

さすがAppleって感じです。今回紹介したものを合計すると、15000円前後(※2022年9月1日時点)だと思うので、15000円くらいでデバイスセットを揃えたいよという方はぜひ参考にしてみてください。

予算3万円のゲーミングデバイスセット

無理をして選んでるデバイスもありますし、予算を倍にして3万円くらい出すと、かなり良いゲーミングデバイスセットが買えます。

15000円くらいで揃えるのであればぜひ参考にしてください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

Razer Viper Mini ゲーミングマウス 小型 軽量61g 8500DPI 6ボタン 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03250100-R3M1

Razer Viper Mini ゲーミングマウス 小型 軽量61g 8500DPI 6ボタン 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03250100-R3M1

Logicool G ロジクール G USB ゲーミングマウス ブラック 有線 G203 LIGHTSYNC RGB 6個プログラムボタン 85g軽量 G203-BK 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

Logicool G ロジクール G USB ゲーミングマウス ブラック 有線 G203 LIGHTSYNC RGB 6個プログラムボタン 85g軽量 G203-BK 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

Logicool G ロジクールG G304 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス HERO センサー 軽量 プログラム可能ボタン6つ バッテリー寿命250時間 PC Mac対応 ライラック G304-LC 国内正規品 【 ファイナルファンタ

Logicool G ロジクールG G304 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス HERO センサー 軽量 プログラム可能ボタン6つ バッテリー寿命250時間 PC Mac対応 ライラック G304-LC 国内正規品 【 ファイナルファンタ

Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug

Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug

Razer Gigantus V2 – L ゲーミングマウスパッド 布タイプ 中型サイズ 45 cm x 40 cm マイクロウェーブクロス 【日本正規代理店保証品】 RZ02-03330300-R3M1

Razer Gigantus V2 – L ゲーミングマウスパッド 布タイプ 中型サイズ 45 cm x 40 cm マイクロウェーブクロス 【日本正規代理店保証品】 RZ02-03330300-R3M1

Pulsar Gaming Gears マイクロバンジー マウスバンジー ケーブル ホルダー 有線マウスサポート 超コンパクトサイズ モニター下部に貼付 国内正規品 (1個入り)

Pulsar Gaming Gears マイクロバンジー マウスバンジー ケーブル ホルダー 有線マウスサポート 超コンパクトサイズ モニター下部に貼付 国内正規品 (1個入り)

商品のレビュー:イヤホン

BQEYZ Summerイヤホンレビュー!どこの国かSpring2やWinterなど

BQEYZの新作イヤホン、Summerの魅力をご紹介します。爽やかな音楽を楽しむのに最適なこのイヤホ

BQEYZ Summerイヤホンレビュー!どこの国かSpring2やWinterなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

SOUNDPEATS H1レビュー|説明者うあイヤーピース交換、ペアリングについて

SOUNDPEATSH1、ワイヤレスイヤホンの新たな可能性を提示します。10年間ワイヤレスイヤホンを

SOUNDPEATS H1レビュー|説明者うあイヤーピース交換、ペアリングについての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

マーシャルMinor2イヤホンレビュー!説明書やペアリング、充電なども解説

マーシャルのマイナー2Bluetoothイヤフォンは、見た目の美しさとパワフルな音質を兼ね備えた一品

マーシャルMinor2イヤホンレビュー!説明書やペアリング、充電なども解説の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

SHURE SE215SPE B BT2 Aレビュー!後継機やアップデート、名機など

SHUREのSE215SPE-B+BT2-Aは、ワイヤレスイヤホンの新たな可能性を切り開く製品です。

SHURE SE215SPE B BT2 Aレビュー!後継機やアップデート、名機などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

ヤマハワイヤレスイヤホンTWE5AとTWE3比較レビュー!説明書やペアリングについて

ヤマハの完全ワイヤレスイヤホン、TWE5AとTWE3Aの詳細なレビューをお届けします。TWE5Aはア

ヤマハワイヤレスイヤホンTWE5AとTWE3比較レビュー!説明書やペアリングについての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

GameDAC Gen2レビュー:PC・PS5接続方法やアップデート設定について

Steelseriesから新たに登場したGameDACGen2は、ゲーミングアンプの新たな可能性を切

GameDAC Gen2レビュー:PC・PS5接続方法やアップデート設定についての画像

キーワードで見つける:イヤホン