ロジクールvsレイザー対決!最高の薄型ゲーミングキーボードを徹底比較

テーマ

このテーマを作った人 | pippin編集部スタッフ

ロジクールvsレイザー対決!最高の薄型ゲーミングキーボードを徹底比較

市場で注目を集める薄型ゲーミングキーボード、ロジクールとレイザーの進化を追い求め、徹底比較レビュー!どちらのブランドが最高の快適性とパフォーマンスを提供できるのか、デザインや機能性、耐久性まで包括的に検証。プロゲーマーやゲーム愛好家にとって最適な選択を、この記事で見つけ出しましょう。

薄型ゲーミングキーボードの魅力

はいどうも皆さんこんにちは。たこまるです。薄型ゲーミングキーボードと言えばこの2つ「Razer DEATHSTALKER V2 Pro」と「Logicool G913」です。そもそも、この薄型でワイヤレスのキーボードっていうコンセプトが個人的にめちゃめちゃ好きです。実際ね、使ったことある方ならわかると思うんですが、見た目や使用感や性能や、すべてにおいて文句なし3拍子揃ったゲーミングキーボード。

使用感とデザインの評価

まず使用感に関してですが、薄型キーボードは名前の通りキーボードが薄いので、リストレストなしでキーを操作しても疲れにくいです。厚みのあるキーボードだと手首を浮かせてキーを打たないといけないので大変ですけども、薄型だと厚みがないので、すごく楽にキー操作をすることができます。ゲームはもちろん、作業をがっつりやりたい方にもおすすめ。

デスク周りのスッキリ感

ワイヤレスでデスク周りに置いた時のスッキリ感も抜群なのがいいところ。使用感とか性能とか見た目とかすべてにおいて文句なしのおすすめです。

この2つを比較した上でどちらがお勧めなのか教えてほしいというコメントが多かったので、この2つを比較して、どちらを買うべきかを解説していきたいと思います。

価格比較

まずは価格について。価格は現時点だと、G913が28,800円、DEATHSTALKER V2 Proは30,980円です。

見た目の比較

見た目は完全に好みだと思うので、この2つで見比べてみてください。正直なところ、両方ともかなりかっこいいし、高級感もありますよね。質感は全体的に素晴らしいので、どのようなデスク周りに置いても映える。そういうね、デザイン性の高い見た目になっています。

ライティング機能

ライティングは、両方とも対応していて、ほとんど同じ感じで光ります。明るさの差はあるかなとは思いますが、基本的にね、どちらもかなり明るいので、そこはあまり気にしなくても大丈夫です。

サイズ比較と機能面

続きまして、サイズ比較ですが、G913の方が大きいです。G913の方に関しては、上の方にボタンが付いています。再生とか早送りとかあると思うんですが、この機能に関してはDEATHSTALKER V2 Proの方でもショートカットキーで使えます。

音量調節ダイヤルとミュート機能

両方とも音量調節ダイヤルが付いていまして、G913TKLの方はミュートボタンがあるんですが、DEATHSTALKER V2 Proの方に関しても、右上のボタンを押し込むことによって、クリックでミュートをすることができます。

薄さと角度調整機能

薄さの比較ですけども、G913が22mm、DEATHSTALKER V2 Proは26mmです。数字で聞くと、DEATHSTALKER V2 Proの方が太いかなと思うかもしれないんですが、奥側の厚みのある方が26mmというだけであって、手前側の方は21mmです。

サイズ展開

サイズ展開に関しては両方とも、フルサイズとテンキーレスサイズがあります。DEATHSTALKER V2 Proの方は、撮影時点だとまだ発売日決まってないので、何とも言えないんですが。将来的には両方とも天気レースサイズが揃います。ロジクールの方に関してはG813と呼ばれる有線モデルもあるんです。有線なだけあって少し安いです。1万円くらいかな安くなっていて。その代わりにテンキーレスはないんです。

カラーバリエーション

両方ともフルサイズはブラックしかないんですけども。G913の方のみテンキーレスモデルにホワイトあります。白い薄型のキーボード欲しい方はG913 TKL一択。ホワイトの光沢感、白デスク周りには最適な見た目をしていますので、白色のキーボードが欲しい方は絶対チェックしてみてください。これ買って後悔することはなかなかないと思いますね。

キーキャップの耐久性比較

続きましては、キーキャップの比較をしていくんですが、正直キーキャップ類に関してはDEATHSTALKER V2 Proの圧勝です。まず印字の剥げにくさ。キーボードは物によっては印字が剥げてきます。WやDなどよく使うキーが剥げてきちゃってるんです。使い込まないと気づかなかった点ですけど、G913はキーキャップが脆かったんです。

一方DEATHSTALKER V2 Proはかなり剥げにくい印字方式を採用しています。1年ぐらい使い込んでみないと分からないのですが、少なくともG913よりは剥げにくいです。

さらに、キーキャップの作り込みに関してもDEATHSTALKER V2 Proの方が優秀です。G913は振ってみると音が鳴るんです。キーがぐらつきやすいということです。DEATHSTALKER V2 Proは音がしません。

キースイッチの性能比較

キーキャップのみならず、キースイッチに関しても、DEATHSTALKER V2 Proの方が良くて、G913はタクタイル、リニア、クリッキーの3種類があります。アクチュエーションポイントはすべて同じ1.5mm、キーストロークもすべて同じ2.7mmです。一方、DEATHSTALKER V2 Proはリニアキーとクリックのみで、アクチュエーションポイントが1.2mm、キーストロークが2.8mmです。

配列と入手のし易さについて

G913は日本語配列のみですが、DEATHSTALKER V2 Proには日本語配列と英語配列両方ともあります。厳密に言うとG915と呼ばれる海外版のGQSRみたいなのもあるので、GQSRを買ってあげれば英語配列も使えるんですが、入手が面倒くさいというデメリットがあります。

接続方式の比較

接続方式に関して、接続は両方ともBluetoothとUSB接続の2つに対応しています。あとは充電しながらのUSB接続です。DEATHSTALKER V2 Proだけ上側に、Bluetoothのボタンが3つ付いています。最大3つのBluetoothに接続できるので、これ1つでたくさんのパソコンに接続できるので、どちらかっていうとDEATHSTALKER V2 Proの方が優秀って感じです。

充電端子の違い

続きまして、充電端子ですけども、端子に関してはDEATHSTALKER V2 ProはType-C、G913は未だにMicro USBです。最近はType-Cのみでケーブルを統一する方が多いと思うので、そうなってくるとDEATHSTALKER V2 Proの方がここも優秀です。DEATHSTALKER V2 Proの方が新しいので、スペックや規格は優秀です。

バッテリー持続時間の比較

バッテリー持続時間はおそらくG913の方が持ちは良いです。DEATHSTALKER V2 Proの公式サイトを見ると、RGBライティングなしで約150時間です。これはかなり長いです。無透過状態では、バッテリー持続時間が195時間とありました。一方、G913の方は無透過の状態だとおそらく1000時間ぐらい持ちます。DEATHSTALKER V2 Proの方は、光学式と呼ばれる、ハイテクなキースイッチを使っているので、その分バッテリーを消費しやすいのかなと思います。

キーボードの角度とデザイン

角度については、G913は完全にフラット。DEATHSTALKER V2 Proは傾斜がついているので、完全フラットのキーボードが欲しいならG913。最初から傾斜がついていて、手前側が薄いキーボードが欲しい方はDEATHSTALKER V2 Proです。

USBレシーバー収納の違い

その他に物理的な機能面で言うと、DEATHSTALKER V2 ProはこのUSBレシーバーを本体に収納することができます。小さくてなくしがちなので本体に収納できるのはありがたい。一方、G913の方はレシーバーを収納するところがないので、レシーバーをなくさないように持っておく必要があります。

その他のデザイン要素

背面についてる滑り止めのラバーに関しては、G913の方がゴム足の数は多いんだけど、DEATHSTALKER V2 Proの方がゴムは太めでしたね。設置面積が広いというね。ここも一長一短です。難しい。

総評と選び方のポイント

各項目見てきたのですが、むずかしいね。選ぶのが本当に難しい2つだなと感じました。発売時期はね、数年違うだけあって、DEATHSTALKER V2 Proの方がスペックが高いところは多いなという印象がありました。G913はホワイトがあったり、バッテリー持ちよかったりとか優秀だなと感じるところも多いので、今回紹介した項目を参考に、自分がキーボードで何を最も重視するかという基準で選んでいただけたらいいかなと思います。

個人的な意見とおすすめ

ただ、個人的な意見としては、DEATHSTALKER V2 Proの方がゲーム重視っていうところで言うといいのかなと感じました。企画が色々新しく、キーキャップの耐久性も高いので、せっかく高級キーボードを買うなら妥協せずにDEATHSTALKER V2 Proを買っちゃってもいいし、見た目が好きな方はG913買ってもいいと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913 薄型 GLスイッチ タクタイル メカニカル キーボード 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TC 国内

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード ワイヤレス G913 薄型 GLスイッチ タクタイル メカニカル キーボード 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TC 国内

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL 薄型 GLスイッチ リニア 静音 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TKL-L

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL 薄型 GLスイッチ リニア 静音 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TKL-L

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL ホワイト 薄型 GLスイッチ タクタイル 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-T

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL ホワイト 薄型 GLスイッチ タクタイル 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-T

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G813 薄型 GLスイッチ リニア メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB USBパススルー G813-LN 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G813 薄型 GLスイッチ リニア メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB USBパススルー G813-LN 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推

Razer レイザー DeathStalker V2 Pro JP Linear Optical Switch ゲーミングキーボード 薄型オプティカルスイッチ ワイヤレス 2.4GHz Bluetooth Type-C 40時間バッテリー持続 超耐久性コー

Razer レイザー DeathStalker V2 Pro JP Linear Optical Switch ゲーミングキーボード 薄型オプティカルスイッチ ワイヤレス 2.4GHz Bluetooth Type-C 40時間バッテリー持続 超耐久性コー

商品のレビュー:ガジェット

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質について

今回は、言語学習専用に開発されたスピーカー、treVoloUをご紹介します。このスピーカーは、開発者

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質についての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!

今回は、ゲーマーにとって魅力的なデザインと機能性を兼ね備えたモニタライト、EXAM-Zをご紹介します

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなど

ロジクールから新たに発売されたG913TKLキーボードのレビューをお届けします。このキーボードは、テ

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格など

GigantusV2は、XXLサイズでも半額以下で購入可能な高性能マウスパッドです。今回はサイズや価

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなど

ArcherTX3000Eは、Wi-Fi6とBluetooth5.0を追加できる後付けガジェットです

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなど

ゲーミングアンプの新たなスタンダード、「CREATIBESOUNDBLASTERXG5」の魅力をレビ

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

キーワードで見つける:ガジェット