【徹底比較】4万人が選んだゲーミングキーボードランキングTOP10

テーマ
【徹底比較】4万人が選んだゲーミングキーボードランキングTOP10

キーボードは一度買うとなかなか買い替えないもの。だからこそ、選び方は重要です。今回は、4万人が選んだゲーミングキーボードのランキングTOP10を紹介します。各モデルの特徴や性能、そしてなぜそれが人気なのかを詳しく解説します。あなたの完璧なキーボード選びの参考にしてください。

みなさんこんにちは、JUNUJでございます。今回は4万人が選んだキーボードランキングトップ10を紹介していきたいと思います。

キーボードの特性と選び方

今日はキーボードのお話ですが、キーボードって、普通1回買ったらそこまで長い間買い替えないと思うんです。マウスは年に1回とか2年に1回、割と新しいのが出るので買い替えると思うのですが、キーボードって割と長く使う商品だと思います。

1回買ったらなかなか買い替えない、失敗できないようなキーボード選びをお助けするために、geartixってサイトに載っているキーボードランキングの方を紹介していきたいと思います。

自身の経験に基づく情報提供

自分も今まで使ったデバイスをある程度文章でバーってまとめてあるので、気になった方はぜひ概要欄の方にリンク貼っておくので参考にしていただければと思います。

ランキング10位のキーボード紹介

第10位から発表していきましょう。ということでまず第10位はhyperX alloy fps proになります。

ランキング9位のキーボード紹介

第9位が同じくまたもやhyperXから alloy origins core RGB。こちらが第9位にランクインしています。

高評価のゲーミングキーボード:HyperX Alloy Origins Core RGB

こちらのモデルの方がRGBの色をこう調整できたりとか、ある程度こう打鍵感も改善されていて、そういうところでかなり評価が高いキーボードになっていまして。その辺は高いところを持っているキーボードになります。値段もなんなら今セールかっていう1万円ぐらいで買えたりすることもあります。今、hyperX alloy fps pro使ってても乗り換え先は、このalloy origins core RGBいいんではないかなと思います。alloy originsシリーズは65%とか60%のキーボードも販売されているんで、その辺の選択肢というのはかなり多いんではないかなと思います。

特殊スイッチ搭載のゲーミングキーボード:SteelSeries Apex Pro

第8位から紹介していくのが steelシリーズからapex pro 10keyless英語配列になります。さあ、やってきましたapex proシリーズです。英語配列と日本語配列でやっぱ若干値段が変わってきまして、英語配列の方があんまり日本じゃ人気がないので少し安い傾向にあったりします。最近また新しいapex pro miniっていうのが発売されて、小さいサイズが新しく出ています。メーカーの人曰く10keylessモデルと若干違って、miniの方が少しだけ転送速度が速い仕様になっているそうです。人間じゃ体感できないレベルですけども。Apex proシリーズといえばオムニポイントスイッチっていう、磁器で反応させるような特殊なスイッチを使っていて、耐久性も打鍵数もかなり多いです。応答速度も速いのでfpsガチ勢のような人からしたらかなりありがたい商品になってますよね。でも値段がネックではあるんですが、買う価値はかなりあるんではないかなと思います。

プロゲーマーに人気のゲーミングキーボード:Ducky One 2 Mini Pure White

ということで、次は、第7位に紹介していくのが Ducky One 2 mini pure white 銀軸になります。さあやってきましたDuckyシリーズです。Duckyといえばこの小型のサイズ60%とか65%のキーボードがかなり人気で、海外のプロとかストリーマーが使ってて、日本でも有名になっていったっていう印象が自分はあります。中には銀軸シルバー軸が搭載されていて、アクチュエーションポイントとかストロークも浅めでfpsゲームとかでサイズ感的にもスイッチの使用的にも使いやすい有名になったキーボードになります。

高耐久性と静音性を兼ね備えたキーボードの特徴

あとは耐久性も高かったりとか、中の急音とかこう振動がなるべく抑えられるような仕組みになっていて、打鍵した時も割と小さめのキーボードですけど静かっていう風に言われていてね、その辺はかなり高いところを持っているキーボードになります。

プロゲーマーに愛用されるキーボードの魅力

多くのプロゲーマーが愛用しているようなキーボードになってるんではないかなと思います。

新モデル「Ducky One 3」の紹介

こちらも最近Ducky One 3っていうのが出まして、新しく改良されたモデルも出てますよね。気になる人は概要欄の方にURL貼っておくのでチェックしてみてください。

第6位「Razer Huntsmanトーナメントエディション」の特徴

お次、手のわけでお次に紹介していくのが第6位。RazerHuntsmanトーナメントエディションライナーオプティカルスイッチ英語ユースハイレッドになります。すみません、名前が長くて。RazerのHuntsmanティーインモデルと呼ばれているやつです。それの赤軸になります。

「Razer Huntsman」シリーズの新モデルと特徴

RazerのHuntsmanシリーズ。最近もかなりHuntsmanミニとかテンキーレスV2のようなのが出てね。新しいのがパンパンパンパン出てきていますが、このHuntsmanシリーズは、オプティカルスイッチ、光学式スイッチっていうのを採用しています。

オプティカルスイッチの採用とそのメリット

通常のメカニカルスイッチってものではなく、オプティカルっていうまた別のスイッチが使われてるわけです。このスイッチっていうのは、メカニカルスイッチよりも高速で反応してくれて、なおかつチャタリングも一切なく、なおかつ耐久性も高いっていう仕様になっています。

FPSゲーマーにおすすめの「Huntsman」シリーズ

FPSをやる人からしたら、速度的に優位に立てるよね、有名になったキーボードでもあります。最近、値段がある程度落ち着いてきて、Huntsmanシリーズもかなり買いやすいキーボードになってきてるんではないかなと思います。最近発売されたHuntsmanV2テンキーレスに関しては、セール中で1万3000円ぐらいで買えたりもしますが、値段も割と買いやすくなってきたんではないかなと思います。ぜひFPSゲーマーの人速度を気にする方はぜひ検討してみてください。

5位:Ducky One 2 Mini RGB 60%バージョン(黒色モデル)のレビュー

お次第5位から紹介していくのがDucky One 2 Mini RGB 60%バージョンの黒色のモデルになります。先ほどは白のモデルだったのですが、Duckyのキーボードに関してはなぜか白より黒の方が人気です。多分Duckyを欲しがる人自体が男性が多いんではないかなと思うんですが、黒の方が人気らしいです。使用自体は先ほどと変わらず60%キーボードで、Cherry MX Silver Zipを搭載しています。サイズ感的にも性能的にも使いやすいっていうやつです。割愛という形で次に行かせていただきます。

4位:ロジクールカラーG213メンブレンキーボードのレビュー

次に紹介していくのが第4位になります。ロジクールカラーG213メンブレンキーボードになります。発売自体は割と前の方になるのですが、フルサイズのキーボードってメカニカルスイッチではなく、メンブレンのスイッチが搭載されています。あとこのキーボード、ファームレストが付いていたり、上の方にメディアキーのような感じでミュートのボタンがあったり、音量調節のボタンがあったりとかなり使い勝手が良かったりするんです。G213Rっていうのが若干改良されて出てきてもいるんですが、5、6千円で買えるんでかなりコスパも良いと。なのでFPSをやるってなるとストロークが深めではあるのですが、ロールとかRPGありますとかゲーミングキーボードっていうものが欲しかったという人からしたら、かなりコスパはいいんではないかなと思います。

3位:コルセアカラーK65ラピッタファイヤー3MXシルバージックのレビュー

第3位に紹介していくのが、コルセアカラーK65ラピッタファイヤー3MXシルバージックのものになります。こちらのキーボードもかなり海外プロに愛されたキーボードです。発売自体は割と前の方で、これの改良版というか新しいバージョンとして、別のサイズのモデル60%のものも発売されていますが、なんと第3位に。レジェンドと言っていいK65ラピッタファイヤーがランクインしています。ものは10キーで上の方に、メディアキーのような音量調節のものがあるので、使い勝手もいいし、何よりコルセアのキーボードってすごく良いし、フォルムがかっこいいんです。見た目が映えるわけです。そういうのもあっておそらく第3位とかで選ばれてるんではないかなと思います。

海外でも人気のゲーミングキーボード

他にもミニシリーズ光学式スイッチ搭載のものや、フルサイズのモデルや、このK65とかK60って書いてあるようなキーボードは、かなり海外の方でもまだまだ人気のキーボードになっています。

LogicoolのG PRO X10 Keylessモデルの評価

映え、見た目のかっこよさ、そして性能の良さもですけども、そういうのをまとめて求める方、欲しいって方は検討してみてもいいんではないでしょうか。ということで次は第2位がLogicoolからG PRO X10 Keylessモデルが第2位にランクインしています。

G PRO Xの特徴と評価

いやこちらのキーボードはさすがです。ほんとこのキーボードはほんと海外プロから一般プレイヤーまでみんなが愛用していますよね。ほんとみんな持ってるっていう個人的な印象ではあるのですが、品質もよく、スイッチのホットスワップも可能です。RGBも光りますし、何よりLogicool性っていうところで、かなりブランドの信頼性もあって、たくさんの方が購入してるんではないかなと思います。

G PRO Xの価格と改善点

値段もそこまでうんと高いわけではなく、12,000円前後で購入することができるので、割と手は出しやすい価格帯なんではないかなと思います。ただこのG PRO X接続がまだマイクロUSBということで、そろそろUSB Type-Cの接続の新しい改善モデルとか出してくれたら、またもや話題に上がってくるんではないかなと思います。

最も人気のゲーミングキーボード

ということで第2位がG PRO Xでした。次がラスト。流行る第一のゲーミングキーボードに輝いたモデルがこちら、SteelシリーズからApex Pro 10機です。日本語配列になります。やっぱり日本人は日本語配列を求めるんです。

Apex Pro 10の性能と評価

性能自体は先ほどもお話しさせていただきましたが、次期のスイッチを搭載していて、アクティネーションポイントが浅く設定できますし、あとはリストレスもしっかりついてくるんで、手首も痛くなりにくいという仕様になっていて、値段は高いにしてもかなり完璧といったキーボードになっています。

ゲーミングキーボードの人気ランキング紹介

ということで今回はGearTixというサイトに載っている、ゲーミングキーボードの人気ランキングを紹介させていただきました。だいたい人数も4万3000人が選んだキーボードがここに載っているということで、ランキング自体は20位から1位まで載っています。

気になった人はぜひチェックしてみてください。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【日本語配列】HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス HyperXスイッチ ゲーマー向け メーカー2年保証 HX-KB7RDX-JP ( 4P5P3AJ#ABJ )

【日本語配列】HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス HyperXスイッチ ゲーマー向け メーカー2年保証 HX-KB7RDX-JP ( 4P5P3AJ#ABJ )

SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 英語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL US 64734 ブラック

SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 英語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL US 64734 ブラック

USB-C Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60% version 銀軸

USB-C Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60% version 銀軸

Ducky One 2 Mini RGB 60% version メカニカルゲーミングキーボード (Cherry MX Silver)

Ducky One 2 Mini RGB 60% version メカニカルゲーミングキーボード (Cherry MX Silver)

Ducky One 2 Mini RGB 60% version メカニカルゲーミングキーボード (Cherry MX Silver)

Ducky One 2 Mini RGB 60% version メカニカルゲーミングキーボード (Cherry MX Silver)

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】

Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP

Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP

Logicool G PROゲーミングキーボード テンキーレス GXスイッチ リニア 有線 メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002LN 国内正規品 ※別売りのGXスイッチの入れ替えはできませ

Logicool G PROゲーミングキーボード テンキーレス GXスイッチ リニア 有線 メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002LN 国内正規品 ※別売りのGXスイッチの入れ替えはできませ

SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 日本語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL JP 64737

SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 日本語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL JP 64737

商品のレビュー:ガジェット

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質について

今回は、言語学習専用に開発されたスピーカー、treVoloUをご紹介します。このスピーカーは、開発者

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質についての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!

今回は、ゲーマーにとって魅力的なデザインと機能性を兼ね備えたモニタライト、EXAM-Zをご紹介します

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなど

ロジクールから新たに発売されたG913TKLキーボードのレビューをお届けします。このキーボードは、テ

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格など

GigantusV2は、XXLサイズでも半額以下で購入可能な高性能マウスパッドです。今回はサイズや価

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなど

ArcherTX3000Eは、Wi-Fi6とBluetooth5.0を追加できる後付けガジェットです

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなど

ゲーミングアンプの新たなスタンダード、「CREATIBESOUNDBLASTERXG5」の魅力をレビ

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

キーワードで見つける:ガジェット