コスパ抜群!デスク環境に最適なモニタースピーカー「PreSonus Eris E3.5」レビュー

コスパ抜群!デスク環境に最適なモニタースピーカー「PreSonus Eris E3.5」レビュー

レビューした人

レビュアー:ふるちガジェット

ふるちガジェット

美しさにこだわるガジェットレビュアー

「ふるちガジェット」は、デスクアクセサリー、オーディオ機器、バックパック、自作PCのレビューに精通するYouTuber。彼のレビューは、商品の深い知識と実用的な視点を美しい映像で伝えており、ファンからの信頼は厚い。スピーカーや最新のガジェットに関する比較レビューは、その詳細な解析と個性的な表現で際立っています。酒を楽しむ人間らしい一面も、彼のレビューに親しみやすさとリアリティをもたらし、視聴者に新たな視点を提供しています。


Notice: Undefined index: itemname in /var/www/html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 1145

Notice: Undefined index: itemname in /var/www/html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 1154

みなさんこんにちは、ふるちガジェットでございます。

デスク環境に最適でコスパ抜群のモニタースピーカー、PreSonus Eris E3.5をご紹介します。原音を忠実にならすことに特化したこのスピーカーは、近距離で聞き取りやすい特性を持ち、デスクでの使用に最適です。価格は約1万5千円で、アメリカのアマゾンではランキング1位になるほどの人気商品です。日本ではまだ知られていないかもしれませんが、その価格帯の中でも海外の評価が高いこのスピーカーを、ぜひ一度試してみてください。

音質にこだわる理由

皆さん、デスクに座っているとき、どのような音楽を聴いていますか? 私はリビングのテレビにB&Wのスピーカーを使うくらい音にこだわりがあります。音楽を楽しむなら、単体のスピーカーかヘッドホンがいいですが、 ヘッドホンは1日中かけていると頭部に多大な負担がかかります。 重さ300g前後の物をずっと頭に乗せているわけですからね。

長時間はやはり辛いです。デスクに座って音楽を聴くなら、スピーカー一択だと私は思っています。PreSonus Eris E3.5はモニタースピーカーです。 モニタースピーカーとは、原音を忠実に鳴らすことに特化したスピーカーだと認識してもらって問題ないと思います。

また、近距離で聞き取りやすい、いわゆるニアフィールドに向いた特性を持っています。 そのため、デスクでの使用にも最適なのではと考えました。ある程度の音質のスピーカーを使うと生活の質が良くなるので、 いまだにモニター内蔵のスピーカーを使っているという方には、 特におすすめです。

商品の内容物について

説明書。デスクの共振を抑えるスポンジ。スピーカー本体と各種ケーブル類です。ケーブルは、RCAステレオミニケーブル、 ステレオミニステレオミニケーブル、 スピーカーケーブル、 電源ケーブル、 以上が入っています。

スピーカーの外観について

外観はマットな質感で、チープな感じはしないです。 ただ、高級感は…ないです。 あと、コーンの色味はシックでいい感じです。 他の1万円台のスピーカーって、ボディがテカってたり、 コーンの見た目がイケてないものが多いんですが、 PreSonus Eris E3.5は質感と色味に統一感があって、比較的かっこいい仕上がりだと思います。

表面の機能について

電源スイッチ。 本体の電源をオンオフできます。 ボリュームノブ。 音量を調整できます。 AUX入力。 オーディオ出力があるものと接続できます。 例えば、スマホや音楽プレイヤーです。 ヘッドホン出力。 ヘッドホンを接続できます。 接続すると、ヘッドホンからのみ音が出るようになります。 表面に必要なスイッチや、 入出力が揃っていていいです。 使い勝手は良さそうです。

裏面の機能について

RCA端子。 オーディオでよく使われる端子です。 赤と白で色分けされている、ケーブルを挿します。 TRSフォーン端子。 バランス接続に使えます。 バランス接続することで、外部からのノイズが軽減されます。 アコースティックチューニング。 ノブで高周波と低周波の量を、 個別に調整できます。 スピーカーって、設置環境によって鳴り方が変わるし、 そもそも音の好みは人それぞれです。 プラマイ6dBの範囲で調整できるので、 自分の環境や好みに応じて、 鳴り方を変えられるのは嬉しい機能です。残りは電源ケーブルとスピーカーケーブルを繋ぐところです。

スピーカー設置の準備と必要なアイテムの紹介

他にも購入したものがあるので紹介します。 こスピーカースタンド。 スポンジでできたスタンド兼インシュレーターです。 スピーカーの角度を自由に変えられるので、 モニタースピーカーを使うなら、 持っておいて損はないと思います。 次にTLSケーブル。 HOSAの両側ステレオフォンのバランスケーブルです。 HOSAはアメリカのブランドで、 プロの現場でも使われている実績があります。 スピーカーを左右に設置します。 設置場所が決まったら配線をしていきます。

スピーカーの配線方法

電源ケーブル。コンセントとスピーカーを接続します。次はスピーカーケーブル。左右のスピーカーを繋ぎます。むき身になっている金属配線部分をスピーカー側の端子に挟むだけです。片側を繋いだら反対側のスピーカーにも接続していきます。最後にTRSケーブル。。片側を繋いだら反対側のスピーカーにも接続していきます。最後にTRSケーブル。

スピーカーとオーディオインターフェースの接続方法

スピーカーとオーディオインターフェースを接続します。今回は両側は高音端子ですが、接続する機器に応じて端子の形状が変わります。接続する機器に応じて端子の形状が変わります。オーディオインターフェースを使っていない人の場合は、オーディオインターフェースを使っていない人の場合は、付属のケーブルを使えば、パソコンやスマホ、音楽プレイヤーなどと接続することができます。パソコンやスマホ、音楽プレイヤーなどと接続することができます。

モニタースピーカーの外観とサイズについて

モニタースピーカーは気軽に使えるようになっているので、ぜひ試してみてください。外観はスピーカーの主張が強すぎなくて、いい感じです。デスクに置くなら、サイズが大きくてコンパクトな方が良さそうです。正直このサイズでも、大半の人にはやや大きいくらいだと思います。購入前に、サイズをよくイメージしておくことをおすすめします。

スピーカーの音質比較

それでは音質を確認していきます。私の環境では、スピーカー同士の比較ができないので、このK7XXと比較していきます。このヘッドホンは、高い原音再生力で知られているK700シリーズに当たるもので、フラットな音質をしていることが特徴です。フラットな音質をしていることが特徴です。PreSonus Eris E3.5はリスニングポイントにマイクを設置。K7XXは、頭の位置にマイクを設置して収録します。

音質の評価

低域はスピーカーがコンパクトながらに存在感がありました。デスクが多少振動するくらいパワフルな音が出ています。また中高域は突き刺さる感じがない。透明感のある鳴き方だと思います。特徴は低域から高域まで綺麗になってくれてまとまりのある音でした。

一万円台とは思えない音質で、スペースの限られたデスク環境にはPreSonus Eris E3.5が最適ではないかと思います。モニタースピーカーなので音の定位感はやはりいいです。前方のスピーカーから声が聞こえてくる感じがします。質感と色味はオシャレでまとまりのある音で定位感もよく誰にもおすすめできるスピーカーです。気になった人はぜひチェックしてみてください。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

GATOR Frameworks ゲーターフレームワークス アイソレーションパッド モニタースピーカー用 Small GFW-ISOPAD-SM 【国内正規品】

GATOR Frameworks ゲーターフレームワークス アイソレーションパッド モニタースピーカー用 Small GFW-ISOPAD-SM 【国内正規品】

Hosa HSS-005 1.5m 両側ステレオフォン オーディオケーブル

Hosa HSS-005 1.5m 両側ステレオフォン オーディオケーブル

MOTU M2 2in 2out USB-C オーディオインターフェイス 国内正規品

MOTU M2 2in 2out USB-C オーディオインターフェイス 国内正規品

関連する特集・テーマ

関連するレビュー