OBSBOT Tiny 4Kレビュー!高画質カメラの使い方やダウンロードも紹介!

OBSBOT Tiny 4Kレビュー!高画質カメラの使い方やダウンロードも紹介!

レビューした人

レビュアー:JUNUJ

JUNUJ

ゲームデバイスの情報ナビゲーター

JUNUJと書いて「ジュンジュン」という。主にFPSに関する情報やゲーミングデバイスのレビューを行い、その的確な情報発信と詳細な製品解説はゲームファンからの支持を集めている。

今回は、高級WebカメラOBSBOT Tiny 4Kの特徴と利点やOBSBOT Tiny2の発売日について解説します。このカメラは、中国に本社がある「REMO TECH社」がAIを活用して開発し2022年9月2日に発売されました。ソニーのセンサーを搭載し、高画質な映像を提供します。さらに、AIの自動追跡やジェスチャーコントロールなど、便利な機能も満載です。これ一台で、あなたのウェブカメラライフが大きく変わること間違いなし!

OBSBOT Tiny4Kのレビュー|毎日使う必需品

今日は高級なウェブカメラOBSBOT Tiny4Kを紹介していきたいと思います。

まず最初にOBSBOT Tiny4kを使ってみた結論からお伝えすると、多くの人がほぼ毎日使うようなアイテムになってくるかなと思いますので、やっぱこう明るさ調節がしっかりとできるので、顔の写りが良くなったりとかプレゼントとかにも役立つようなアイテムにはなってます。

また、OBSBOT Tiny4Kのメリット・デメリットを端的に紹介すると、以下の通りとなります。

OBSBOT Tiny4Kのメリット2つ

  • 画質が非常にきれい
  • ジェスチャーコントロール機能が便利

OBSBOT Tiny4Kのデメリット2つ

  • 価格が高い
  • カメラが熱くなる

OBSBOT Tiny4Kの価格

OBSBOT Tiny4Kの価格は、42,722円(税込)です。(2023年11月11日時点)

OBSBOT Tiny4Kカメラの性能と画質

Webカメラはお値段高級なものになってるのではないかなと思うのですが、今回なぜこの案件を受けたかっていうと普通にシンプルにカメラ、Webカメラで手元撮影とか、自分が使うような上からの商品撮影のような俯瞰撮りもできるのではないかなと思って受けさせてもらったのと、非常にWebカメラは面白い機能が多くあるのです。

また、今回紹介するOBSBOT Tiny4kの後で、2023年8月1日に発売されたOBSBOT Tiny2も登場しています。

では、早速OBSBOT Tiny4kの特徴を紹介していこうと思うのですが、まずこのカメラ性能的には中にSonyのセンサーを積んでいて、他のWebカメラと比べるとそのセンサー自体は大きいものを積んでいるので、同じ1080pとかで撮影していてもある程度こちらのが画質が綺麗に見えます。

明るさ補正機能

見比べていただくとこんな感じです。画質が綺麗なだけじゃなくてある程度顔面の明るさ補正とかその辺も得意でして、やっぱねウェブカメラって暗く映りがちですけども、Tiny4Kだとデフォルトで明るく調節してくれるので変な調節もいらないし、勝手にやってくれるのは非常に優秀なのではないかなと思います。

OBSBOT Tiny4Kジェスチャーコントロールモード

あとはこのカメラ最大の特徴として2つほど挙げられるものがありまして。まず一つがAIの自動追跡、一つがジェスチャーコントロールモード。

この2つが非常に面白い機能になってまして、まず自動追跡からお見せするとこんな感じで顔や体を動かしても、カメラがこう動いて勝手に自動追跡してくれるっていう面白い機能があります。ウェブ会議だとね座ったままなのでそんなに恩恵はないかもしれないのですが、プレゼンするとかオンライン授業などの場合、見やすくなり使いやすくなるのではないのかなと思います。なかなか便利なのではないかなって思いました。

ジェスチャーコントロールとスリープモードの機能

ジェスチャーコントロールモードでは、ズームインやズームアウト、パーを作ることによって、今まで自動追跡してくれていたものをその場で固定する機能がついています。また、スリープモードでは時間を設定することによって勝手に使わない期間があると下を向いてくれて誰も映らないようにしてくれます。顔面の誤爆を防いだりとかしてくれるのもあります。

OBSBOT Tinyソフトウェアダウンロード機能

OBSBOT Tinyダウンロードはこちらからできます。「引用元:OBSBOT公式サイトより」

OBSBOT Tinyソフトウェアではできることが多く、例えばAI追跡機能のオンオフがここで調節できたり、顔優先モードにすると主に顔に焦点を当てて追従してくれるなどができます。

そして、画角の調節もできます。ここでは86度や65度に調節できます。最大では4倍までいけて、非常に近くまで寄ることもできます。背景のものを映さないようにズームをすることも可能になっています。

色味と明るさの調節機能

色味調節もあります。露出明るさの話になるのですが、ここを手動でピーって上げて明るくすることもできます。

ウェブカメラでは、画角は1個で、この範囲しか写せませんが、やろうと思えば広げられたり、ゴリゴリズームすることもできるので、非常に便利なのではないかなと思います。以上が、こちらのカメラの主な特徴になります。

OBSBOT Tiny4k良かったポイントと利用シーン

まず良かったポイントから話していくと画質が非常にいいです。やっぱね、センサーが大きめなのもあって、他のWebカメラよりもかなり高画質だし。自分の場合、撮影とかで手元撮影とかだったら、今後バンバン使っていけるような画質なのではないでしょうか。あとは、そんなに自分は使うことはないと思うのですけど、AIの自動追跡や、ジェスチャーコントロールに関しては、特定の場面ですごい役立ってくる機能なのではないかなと思いますので、その辺も刺さる人には刺さるのではないかなと思います。

OBSBOT Tiny改善点とまとめ

うーんっていうポイントに関しては、まずやっぱ値段がネックになってきますよね。あとは、カメラの発熱が、2時間ほど手元撮影とか使ってみたのですけど、終わった後だとあったかめになります。飲みやすいココアぐらいの温度にはなってたので、もしかしたら3時間とか4時間とかずっと撮影してると、さすがに熱暴走とか起きるかもしれないです。

ただそれ以外のことに関しては非常に便利です。気になった人は、ぜひチェックしてみてください。最後までお読みいただきありがとうございました。

OBSBOT Tiny 4K webカメラ AI自動追跡 4K UHD対応 オートフォーカス HDR機能付き 広角 マイク内蔵 首振り 4倍ズーム ジェスチャーコントロール USB接続 三脚対応 ソニー製センサー搭載 テレワーク用カメラ ビデオ会議/オンラ

OBSBOT Tiny 4K webカメラ AI自動追跡 4K UHD対応 オートフォーカス HDR機能付き 広角 マイク内蔵 首振り 4倍ズーム ジェスチャーコントロール USB接続 三脚対応 ソニー製センサー搭載 テレワーク用カメラ ビデオ会議/オンラ

関連する特集・テーマ

関連するレビュー

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質について

今回は、言語学習専用に開発されたスピーカー、treVoloUをご紹介します。このスピーカーは、開発者

BenQ treVolo Uレビュー!アプリや説明書、価格スピーカー音質についての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!

今回は、ゲーマーにとって魅力的なデザインと機能性を兼ね備えたモニタライト、EXAM-Zをご紹介します

EXARM ZETAレビュー!モニターライト説明書や日本製のゲーマー必見ライト!の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなど

ロジクールから新たに発売されたG913TKLキーボードのレビューをお届けします。このキーボードは、テ

Logicool G913 TKLキーボードレビュー!説明書、ライトスピードなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格など

GigantusV2は、XXLサイズでも半額以下で購入可能な高性能マウスパッドです。今回はサイズや価

Razer Gigantus V2のマウスパッドのレビュー!サイズ、価格などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなど

ArcherTX3000Eは、Wi-Fi6とBluetooth5.0を追加できる後付けガジェットです

Archer TX3000E取り付け方やドライバー、説明書、認識しないなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなど

ゲーミングアンプの新たなスタンダード、「CREATIBESOUNDBLASTERXG5」の魅力をレビ

CREATIVE SOUND BLASTER X G5レビュー!設定、使い方、スマホなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人