便利なガジェットレビュー: IKEAオーベグレンサットライトと長尾製作所ケーブルホルダー

便利なガジェットレビュー: IKEAオーベグレンサットライトと長尾製作所ケーブルホルダー

レビューした人

レビュアー:うしゃすらいむ

うしゃすらいむ

新世代のガジェットガイド

ガジェット系YouTuber。PC周辺機器やデスクアクセサリーに特化し、ゲーミングデバイスや便利アイテムのレビューにも定評があります。細部にわたる解析と親しみやすい解説で、フォロワーに最適な商品選びをアドバイス。彼の情報は、新しいガジェットを探す際の信頼できる指針となり、斬新な視点で新たな価値を発見させてくれます。

日々の生活をより快適にするためのガジェットを探していますか?今回は、IKEAのオーベグレンサットライトと長尾製作所のケーブルホルダークランプ式の2つのアイテムをレビューします。これらのアイテムは、それぞれ独自の特徴と利点を持っており、日々の作業をより効率的にすることができます。詳細なレビューを通じて、これらのガジェットがあなたの生活にどのように役立つかをご紹介します。

はじめに

みなさんこんにちは、うしゃすらいむでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?というわけで今回は、「今欲しいもの12月編」というわけで、僕が今欲しいものについてだらだらとお話ししていきたいと思います。それではお付き合いよろしくお願いいたします。

ファイナルZE8000の紹介

一つ目はこちらです。ファイナルZE8000というわけです、ファイナルというイヤホンメーカーから新しいワイヤレスイヤホンが登場します。というのも、僕が普段外で使用しているイヤホンがこのファイナルというメーカーのZE3000というものです。

ファイナルZE8000の魅力

これが、非常にいいんです。だいたい1万5千円くらいの価格ですが、非常に綺麗で素直な音を鳴らしてくれて非常に好きですが、ただです、ファイナルから出ているワイヤレスイヤホンというのは、こちらのZE3000と、このZE3000のチューニングを変えたいやつぐらいしかなかったんですが、今回、満を持して3000からね、いきなりすっ飛ばして8000に行くという新しいワイヤレスイヤホンが出るということです。

ファイナルの音質について

ファイナルというメーカーは、本当に、期待を裏切らない音というか、聞けば聞くほどその本質がわかるような音をです、鳴らしてくれるので非常に好きです。ワイヤレスだからこそ実現した引き返せない音楽体験ということなので、きっとZE8000を購入してしまったら、大人の間にズブズブになってしまうような話なんだと思います。

ファイナルZE8000の形状について

ということでです、非常に気になるんですが、まずはです、この形状です、独特な形をしてます。通常ワイヤレスイヤホンって言ったらこんな感じのね、まん丸と言いますか、厚みがあるようなタイプやするんですが、こちらのZE8000に関しては、長くて角張った部分と、その丸みのある耳に装着する部分っていうのが、くっついているような形になっています。

ZE8000専用イヤーピースの特徴と評価

かつイヤーピースというもの、耳にはめる柔らかいパーツのことです。そのイヤーピースに関しても、このZE8000専用のイヤーピースっていうのになってくるんです。ファイナルってこれまではタイプEというイヤーピースだったんですが、付け心地が良かったんです。付属品ですが、個別で買いたいくらいのクオリティだったので、これまでのファイナルのイヤホンが好きな人は、そのイヤーピースに関しても間違いなく満足していたと思います。

装着感と操作性の評価

そのモニターを操作しながら 専用ペンでタッチしながら操作できるということです。こんな感じでです耳に装着するパーツも全体を覆ってくれるような形状になってますので、かなり付け心地も 期待できるんではないかなと思います。

ノイズキャンセリング機能の評価

さらにノイズキャンセリングも搭載されています。こちらのZE3000ではノイズキャンセリングが搭載されなかったんですが、ついにノイズキャンセリングが搭載されるということで、外でも非常に快適に音楽聴けるんではないかなと思います。

価格とコストパフォーマンスの評価

そして肝心のお値段は36,800円。高ぇー。これが15,000円だったので2倍以上の価格になってます。します。36,000円のワイヤレスイヤホンっていうと、例えばそのZENHEISERから出てるあのMOMENTUM TRUE WIRELESSとかあの辺りも3万円4万円ってなってたので、完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドタイのような価格です。

ワイヤレスイヤホンってね正直バッテリーの持ちもあるので、ある意味消耗品っていう部分も捨てられなくて、3万6千円きちいなーっていう気もしなくはないです。とはいえファイナルのイヤホンといえば、コスパの化け物ですから。

2,000円3,000円程度のイヤホンでも、圧倒的な高音質を実現してくれるわけですから、3万6千円というこの価格になってきたら、どんだけリアルな音を鳴らしてくれるのかも想像がつかないです。いやーこれは是非とも視聴したいです。

フイオンキャンバスプロ16プラス4Kの紹介

続いてはこちらです。フイオンカンバスプロ16プラス4Kということで、こちらです液タブと呼ばれるものです。基本的にはイラストを書く方とかが使用するアイテムだと思うんですが、これが欲しいんです。僕はまったく描けないですけどね。

そもそもこの液タブと呼ばれるものってどのようなアイテムかというと、本当に一言で言うならタッチ操作ができるディスプレイです。PCとですこう繋ぐとサブモニターを1枚増やしたような感じで、ディスプレイ基本的に使用できるんです。

液タブの利用方法

なのでそのPC画面を表示している液タブですが、モニターも使いつつ、かつ専用のペンを使用することで、タッチしながら操作ができる。なので通常のディスプレイを置いておきつつも、その手前とかに液タブを置いておいたら、そのモニターを操作しながらも、専用ペンでタッチしながら操作できるということです。

液タブの必要性

でも普通に生きてる分にはあまりPCの画面タッチしたいなって思わないんですが、僕はたまにこれタッチペンとかで操作できたら非常に快適になるなって思うんです。それがいつかというとです、この動画を作っている時の特にサムネイルを作っている時です、画像に文字を入れているようなスタイルになっているわけです。

液タブの活用例

この文字を入れる場面において、あー右上の方がいいかな、やっぱ真ん中の方がいいかな、少し大きい方がいいかな、小さい方がいいかなっていうのを色々こう試しながら作っていくわけです。

実際に見てみたらね思ってたのと違うなのようなことって多く起こるので、そういう細かい調整をひたすらひたすらやるんですが、このテキストを動かす操作ってマウスを使って行うわけです。

液タブの操作感

頑張って動かして動かしてやるんですが、それってすっごい操作が微妙です。そここの液タブとか使ってあげて、ディスプレイの中で文字の移動ね、ペンでドラッグをするとか、そういう動きができたら、もしかしたら非常にはかどるんではないかなと思ったので、液タブを動画作りの中で使ってのようなっていう思いがあるんです。

Canvas Pro 6Tの紹介

でこちらのCanvas Pro 6Tですが、こちらのメーカーがフイオンという読み方が合ってるかも微妙ですが、中華のメーカーです。でもこちらのフイオンはとんでもなく低価格です。例えばこちらは名前の通り4Kのサイズになってます。

16インチなので通常のPCのモニターより一回り小さいっていう感じのサイズ感になってるんですが、そこに4Kの解像度があってかつこんな感じでお色も綺麗ですというお話が書いてあるんですが。

高性能な液タブの価格について

この16インチで4Kのものっていうのを、例えば液タブとかペンタブといえばWacomというメーカーが出てくると思うんですが、Wacomの液タブで16インチでかつ4Kのものってなると平気で20万超えてくるんです。だから液タブで高いよなって思ってたんですが、こちらのフイオンのです4Kの16インチの液タブに関してはですなんとです10枚を切ってくるんです。

フイオンの液タブの価格と購入感

こちらは公式のサイトですが83,999円ということで非常にお求めやすい。83,000円なら、もしかしたら、通常のPCのディスプレイを買う感覚で購入できるかもしれないレベルです。4Kのモニターを買うとか、ウルトラワイドモニターを買うとか、そういうことを考えてあげたら、むしろ安いだろうということです。

フイオンの液タブのメーカーについて

それとは、このフイオンというメーカー、中国のメーカーですが、見ていただいたらわかるんですが、非常に日本の市場に対応してるんです。なので、非常に我々も購入しやすいところにあるということなので、こちらね使ってのようなと思っているところです。

左手デバイス「オービタルツー」の紹介

3つ目は、こちらです。オービタルツーというわけです、こちらは、何かと言いますと、左手デバイスと呼ばれるものになっています。要するに、マウスを右手で持った時に左手で操作するアイテムっていうことです。

というわけでです、こちらどのようなデバイスかと言いますと、本当に1本のスティックっていう非常にシンプルなボディをしているんですが、スティックですから、横に傾けたりとかあとは押し込んだりとか、あるいは回したりとかすることによって、色々なね自分で設定したショートカットを発動させることができるという、まさに左手用デバイスっていう感じのアイテムになってます。

左手デバイスへの愛着とオービタルツーへの期待

やっぱ左手デバイスマニアね、僕はストリームデックとかループデックとか、あるいはツアーボックスなんてのも実際使ってみたわけですが、そんな左手用デバイスを愛する僕は、ぜひこちらのオービタル2も試してみたいんです。というのもかなり、現在の僕のニーズにかなっているアイテムです。

クリエイティブな用途での使用と動画編集の様子

またしてもです、こちらのクリエイティブな用途で使用することが、想定されているわけですが、当然僕もです、見てくださいよ、ここ、映像クリエイターね、動画編集をするわけですが、動画編集している時にです、僕はどのようなフォームでやってるかというと、当然キーボードを使うんですが、右手にマウス左手にキーボードです。でも操作のやり方は、ゲームする時と全く同じフォームで作業してるんです。WASDを中心に、色々な操作を行っているんです。

動画編集における手首の負担

というわけでそんなです、WASD姿勢でバリバリね動画編集してるんですが、最近は特にありがたいことに、あの動画編集をする時間が非常に多くあるので、毎日ひたすらにやってるわけですが、そんな時ね、左手でもっと操作をしたいという欲求がでてきているんです。

ただです、この姿勢でひたすらこんな感じです、僕の指輪。これをです、毎日毎日何か数時間も続けていると、です、手首がどうしても痛くなってくるんです。

こんな風にずっと指を動かしてるわけですから、やっぱこの辺とかにどうしても力が入っちゃうんです。でも最近ね、本当に嫌ですけど、痛くなってくることが多いです。本当に、編集を始めて30分とか1時間ぐらいで、今日手首痛ぇなぁのような日が増えてきたんです。

手首の痛みに対する不安と解決策の模索

もちろんあの動画編集を数時間とかやった後に、同じフォームでまたゲームとかしちゃうので、まったく休まらないんです、この手が。なのでです、もしかしたらこのスタイル続けてたら、いつか非常に痛くて編集できなくなる日とか来ちゃうんではないかなと思って不安です。

なので、この編集のやり方というかフォームを休ませたいというか、たまには違うやり方で手首を休める時間を作りたいとか思うわけですが、そこで出てくるのがこのオービタル2と呼ばれる、このデバイスになってきます。

ジョイスティック型デバイスの特徴と利点

こちらです、見ての通り、こんな感じのジョイスティック型なわけです。なので、スティックを傾けたりして操作をするっていうものになってるんです。ということは、これまでキーボードを入力するときって、地面と平行な姿勢でかつ指を非常に動かして操作をしていたものが、今度スティックになることによって、地面と垂直になる上に、これまであまりねキーボード操作に使わなかった、この親指とかそういったものをより使えるようになるということで、このオービタル2を使う時には、これまでキーボードで非常に酷使をしていた手首とか他の指です、この辺を休ませることができるということです。

ジョイスティック型デバイスの導入効果

なので、これをです、普段の作業に導入してあげれば、もしかしたら僕がです、懸賞員になって動画編集ができなくなる日っていうのを、遠ざけるあるいは来ないようにすることができるかもしれないということで、非常に気になるんです。

本当にこんな感じです、手の形がこれまでのキーボード操作とは圧倒的に違う姿勢になることができますよ、と。基本的にはイラストを描く人が使うイメージです。

僕は本当にイラストをまったく描いたことがないので、逆にイラストを描けるようになったら、その辺の感想というかレビューもできてね、そういう意味でも今後役立つかなと思っています。そういう意味でも香水を身につけることは自分のためなんだなっていう意識ができたんです。

より深みが増すような気もするので、描きたいような気がしないでもないです。ということなので、左手用デバイスはジョイスティック型ですから、かなり独創的なアイテムになってます。ぜひ、これね。使ってのように思います。

シロサボンオードパルファムの紹介

続いては、こちらです。シロサボンオードパルファムということで、こちらは香水です。こちらのこのサボンっていうものは、何かと言いますと、僕のです、ここら辺にこのスティック見えると思うんですけど、このルームフレグランスと呼ばれるやつです。これを置いてるんですが、これと全く同じ香りのものが香水も出ているよということです。

シロサボンオードパルファムの魅力

むしろ香水がメインで、ルームフレグランス的なやつがサブのような製品のラインナップだと思いますけどね。ということで、香水が欲しいんです。というのも、このサボンという香りが非常に好きで、常にこのスティックをです、顔のこの前に置いておきたいぐらいな勢いで、好きな香りです。

香水の新たな使い方

さすがに、そんなこたら何もできなくなっちゃうので、できないんですけど。じゃあスティックを顔に置いておくことはできないけど、香水をじゃあ、この辺にぶちまけることは可能なんではないかというわけです。で、この辺にぶちまけておけば、別にこのスティックを顔の前に置いておかなくても、常に、この辺から香ってくるわけですから、最高ではないっていうお話です。

香水に対する個人的な考え

僕は基本的に香水なんてつけないんです。つけるのだるいし、どうせ香りも2,3時間ぐらいで消えちゃうし、香水を使えばそれだけね、あのランニングコストもかかりますし、別に誰とも合わねーし、気配りの香水ってなんだよや思いながら過ごしてるんですけど、昔はつけたりもしてましたけど、そんなことはしねえと思ってたんですが。

香水の認識の変化

これまで僕が思っていた香水というのは、何かといえば、人に好印象を与えたいとか、人にモテたいとか、相手に対する配慮の香水だったわけです。いい香りを身にまとっていたら、相手も嬉しい気持ちになるんではないかと、そういう認識だったわけです。

香水の新たな認識

ただです、違ったんです、これが。香水は、自分のためにつけるものだったんです。僕はこのサボンという香りが大好き、常に嗅いでいたい、24時間嗅いでいたい、だったら、自分がその香りを発するようになれば、自分がルームフレグランスになれるわけですから。そういう意味でも香水を身につけることは、自分のためなんだなっていう意識ができたんです。

常にこの香りに包まれておくことができるなんて素晴らしい。これが香水だったんです。

香水の使用シーン

なのでなんだったら僕はこの香水を家でつけたいです。外出するときはもったいなくてつけねえよぐらいな気持ちで。家にいるときにこの香りを身にまとっていたいです。この香りを嗅ぎながら動画編集とかしたいです。

ちなみにあのスタッフの方も、こんな感じでコメントを残してるわけです。「夜寝る前にハンプッシュを手首や胸元の値につけると、サボンの香りに包まれて眠りにつけ、非常に贅沢で幸せな気分を味わえます」と書いてあるわけです。

この方は自分のために香水を使ってるんです。これが真実だったんです。僕もこれをやりたいです。布団の中からこの香りがしてきたら幸せです。

現在の生活とASMR寝法の紹介

僕の現在の生活はどうなってるかっていうと、毎晩です寝法を耳に装着してASMRを流しながら寝てるんです。睡眠は視覚を使わないので、聴覚をがっつり占領してるわけですが、さらにそこにこの嗅覚の、このサボンという香水をつけてあげれば、僕は無敵です。僕の夜を邪魔できる人間は誰もいないっていう状態になるので、ぜひともこれね欲しいなーなんて思います。

サボン香水のサイズ感と持続性

ちなみにこちらは40ミリっていうサイズ感で、確かワンプッシュが1.5ミリなので、およそ1日2回使うと半年ぐらい持つのかなっていう感じです。そう考えると意外にお手頃に幸せを得られるアイテムかもしれません。

長尾製作所ケーブルホルダークランプ式の紹介

続いてはこちらです。長尾製作所ケーブルホルダークランプ式というわけで、クランプでデスクとか色々なところに固定できるケーブルホルダーっていうものになっています。こんな感じです、本体には溝が入ってる板のようなのがついていて、ここにケーブルとかイヤホンとか鍵をかけておくことができるよ、というアイテムです。

イヤホンの保管問題とケーブルホルダーの活用

こちらの何がいいかって、イヤホンがかけれるところです。僕は普段PC使ってる時とかあとは作業してる時に、基本的にイヤホン使うんです。なのでおよそイヤホンがデスクの上に常に3つぐらい常備してあるんです。

ローテーションというか特快非快しながら使ってるわけですが、そういうふうにですイヤホン使うのはいいのですが、イヤホンって使ってない時にどうやって置こうかなって、非常に悩むんです。

例えばねヘッドホンだったら、お湯をかけて曲げて置いてあるんですけど、イヤホンはそうできないんです。あのヘッドホンスタンドというか、僕はバナナスタンドに引っ掛けてるんですけど。そういうところに置いておけばいいのではないですか。ただイヤホンに関しては、そういう引っ掛けておくものも特にないので、保管の仕方がわからない。なので基本的にデスクの上に、ぐちゃっと置いておいてるんです。

それがです、その辺からそのぐちゃっとしといていいんだっていう雰囲気が伝播していって、その辺が散らかっていくっていうね。あまり良くない部分があるので、なんとかイヤホンを、うまいこと置いておく方法ないかなと常に探してるんですが。

便利なケーブルホルダーの紹介

こちらのケーブルホルダーも、もしかしたらいいんではないかなと思った次第です。まさにここにもイヤホンかかってますが、こんな感じで溝が9個ぐらいあるので、イヤホンって両耳あるので、およそ3,4本はイヤホンをここにかけておくことができますよね。

ケーブルホルダーの使い方とその利便性

ここにセットしておいたら、いい感じの保存になるんではないかなって思うんです。でももちろんね、余ったスペースには、こんな風に違うもんかけておいたらいいわけですし、気が変わったら充電ケーブルとか引っ掛けてもいいわけですからね。

ケーブルホルダーの評価と改善点

これ使ってみようかなっていう風に思っている次第です。これだけ日々悩んでいても、まったくいい解決法が見つからないっていう時点で、あまりそのデスクの上に多くイヤホンがあって困っちゃう人って世の中にあまりいないのかなっていう感じはするんですが、これ試してのようなと思っているところです。

IKEAオーベグレンサットの紹介

最後6つ目はこちらです。IKEAオーベグレンサット(読みづらい)ということで、こちらは何かと言いますとライトです。スタンド型のライトです。背が高い感じのものになってます。人より背が高いです。身長179センチです。高さがあります。

ということで、こちらは何かと言いますと、本当にライトなので光るだけです。場合によっては光るだけで9900円かよって思いますよね。僕もそう思いますよ。でも物欲には抗えないんです。

ということで、こんな感じです。背の高いライトになっているので、部屋の壁際とかあとは角っこもいいです。そういうところに、壁に向けてこう立ててあげると、美しい間接照明を実現することができるんです。

IKEAオーベグレンサットによる空間演出

まさにイメージは、こんな感じです。これはあの光源が見えちゃってて眩しいような気がしますけど、程よい明るさで壁際を照らしてくれるので、すっごい贅沢な空間を演出できるアイテムなわけです。見てくださいここ、ライブコンサートを思わせる雰囲気のある光を放ちます。すごいです、ライブコンサート。

僕のイメージだとあのペンライトのようなカラフルなイメージなので、あまりこんな落ち着いた空間にはならないと思うんです。ということでです、こんなスタンドライトを置きたいわけです。

動画撮影のための照明設備の必要性

この壁やっぱ僕が動画を撮影するときに基本的に見えちゃうんです。この何もない空間に、このスタンドライトを置くことを想定してあげてくださいよ。非常に良さそうではないですか? 皆さんも嬉しくないですか?ここら辺にオシャレな背の高い間接照明があったら、良くないですか?雰囲気。ということなのでこれ置きたいなって思ってるんです。

IKEAのスタンドライトの価格について

ただ9900円って高いような気もしますが、IKEAの価格なので他の製品よりも安いんです。背の高い感じのライトを探したら1万円ぐらいはまったく超えてきますからね。

1万円って見ちゃうとね、どうしても僕はイヤホンとかマウスとかキーボードや、そういう方についつい流れがちなので、上手いことね自分折りして、さらにこの空間をラグジュアリーなものにできるように、お財布と相談したいと思います。

まとめ

というわけで今回は僕が今欲しいものについて、だらだらとお話ししてまいりました。現在は12月ということなので、すぐね2022年も終わってしまうんですが、2023年もきっとね変わらず物欲がたくさん出てくると思います。気になった人は、ぜひチェックしてみてください。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【Amazon.co.jp限定】BRAIN MAGIC Orbital2 STERNA(オービタルツー スターナ) オリジナルロゴステッカー特典付 BMO2S クリエイティブ制作をより楽にする左手デバイス

【Amazon.co.jp限定】BRAIN MAGIC Orbital2 STERNA(オービタルツー スターナ) オリジナルロゴステッカー特典付 BMO2S クリエイティブ制作をより楽にする左手デバイス

SHIRO サボン オードパルファン 40mL (リニューアル) 香水

SHIRO サボン オードパルファン 40mL (リニューアル) 香水

NBROS マウス/ケーブル/イヤホン/キーフック/小物等の整理に便利! ケーブルホルダー クランプ式 NB-CAHOLD01SC

NBROS マウス/ケーブル/イヤホン/キーフック/小物等の整理に便利! ケーブルホルダー クランプ式 NB-CAHOLD01SC

関連する特集・テーマ

関連するレビュー

BQEYZ Summerイヤホンレビュー!どこの国かSpring2やWinterなど

BQEYZの新作イヤホン、Summerの魅力をご紹介します。爽やかな音楽を楽しむのに最適なこのイヤホ

BQEYZ Summerイヤホンレビュー!どこの国かSpring2やWinterなどの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

SOUNDPEATS H1レビュー|説明者うあイヤーピース交換、ペアリングについて

SOUNDPEATSH1、ワイヤレスイヤホンの新たな可能性を提示します。10年間ワイヤレスイヤホンを

SOUNDPEATS H1レビュー|説明者うあイヤーピース交換、ペアリングについての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

マーシャルMinor2イヤホンレビュー!説明書やペアリング、充電なども解説

マーシャルのマイナー2Bluetoothイヤフォンは、見た目の美しさとパワフルな音質を兼ね備えた一品

マーシャルMinor2イヤホンレビュー!説明書やペアリング、充電なども解説の画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

SHURE SE215SPE B BT2 Aレビュー!後継機やアップデート、名機など

SHUREのSE215SPE-B+BT2-Aは、ワイヤレスイヤホンの新たな可能性を切り開く製品です。

SHURE SE215SPE B BT2 Aレビュー!後継機やアップデート、名機などの画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

ヤマハワイヤレスイヤホンTWE5AとTWE3比較レビュー!説明書やペアリングについて

ヤマハの完全ワイヤレスイヤホン、TWE5AとTWE3Aの詳細なレビューをお届けします。TWE5Aはア

ヤマハワイヤレスイヤホンTWE5AとTWE3比較レビュー!説明書やペアリングについての画像
チャオガジェット

チャオガジェット

知識と情熱に満ちたガジェットの達人

GameDAC Gen2レビュー:PC・PS5接続方法やアップデート設定について

Steelseriesから新たに登場したGameDACGen2は、ゲーミングアンプの新たな可能性を切

GameDAC Gen2レビュー:PC・PS5接続方法やアップデート設定についての画像